今日で2歳になったばかりで当たり前なのですが(苦笑)、あと1年で3歳になります。
私がりり香のお姉ちゃん、ゆめ花(か)を初めて見たのが3歳の時でした。
もちろん、ぞうの国HPや他の方のブログからそれ以前のゆめ花を画像や動画で見ることはできましたが、誕生からの3年間の思い出?成長を直に見れてはいません。
そのため、ゆめ花と同じ両親(テリーとプーリー)から誕生したりり香の成長は、「ゆめ花もこんなだったのかな~」と思いながら楽しめる、ちょっと特別な赤ちゃんなのです。
それに・・・幸運なことに、1歳に満たない時に結希(ゆうき)君が誕生していますから、珍しく、また(赤ちゃんゾウ)1頭だけでは観られない愛くるしい様子も見ることが出来ます。
(2015年5月)
あれ?りり香・・・目、開いてる!?(笑)
手前のピンクの毛布をかぶっているのがりり香なのですが、その前に寝ている結希君を枕にするように重なって寝ていたんです。
約2年前、スリランカのゾウの孤児院で見た赤ちゃんゾウ2頭。
他にももっと幼いゾウさん2頭もいたのですが、この真ん中の2頭も年齢にそこまで差がない2頭で、ずっと追いかけまわし(笑)、どちらかがいつも覆いかぶさるようにして沈めあっていたのですが(苦笑)、これはめったに見れない貴重な様子だと思っていました。
しかし・・・
りり香と結希君とでも見れたのです!
【動画】
(2015年8月)
ゾウ使いさんに「だめだよ~」の意味を込めて?「りり香~」と呼ばれるも、止めません。(笑)
確かに・・・2015年8月1日に丁度1000kg(1t。笑)になりましたから・・・少し心配にはなります。(笑)
これは室内での様子を撮影していますが、外に出てからもしていました。(笑)
年齢の近いゾウさんたちが場所は違えど同じような行動をとっているため、なんかあるんでしょうね。(漠然としすぎ?笑)
でも、少し思ったのは・・・
赤ちゃんゾウさん、横になっている母親の体の上を登ったり、もたれ掛ったり、寝る時は母ゾウの腕や鼻に守られるように眠っていたりする画像や動画を見たことがある方もいらっしゃると思います。
年の近い赤ちゃんゾウさんが一緒にいることはやはり珍しことですから、母ゾウがいない可能性があります。
そのため、こんな風に肌の触れ合い?は、愛情を求める行動の1つなのかな?等と深読みしてみたり。。。
こちら、わたくしのお気に入りの1枚でございます。(笑)
(2015年5月)
本当は・・・すぐに「可愛いー><!」とアップしてしまおうかと思ったのですが・・・2歳のお誕生日の時のため、と、グッと我慢しました。(笑)
今年の4月?5月頃から、赤ちゃんたちがいる檻の隣の檻の扉が開かれ、2つの檻を行き来することができるようになっていました。(赤ちゃんゾウさんだけ)
ちょっとブレていますし(涙)、鼻を上げているだけの画像、と思われるかもしれませんが、これ、最初普段の檻の中にプーリーと結希君とりり香の3頭でいたのですが、その前の窓には他のお客様がいて端からでしか見ることができず・・・「りり香ー!(きてー!)」(笑)と呼んでみたら、偶然タイミングがあって、トコトコトコーとここまできて「なんでしゅかー!?」となっている画像なんです。(笑)
もうそれはそれは可愛くて・・・(*^^*)
ですが・・・サービス精神旺盛なりり香様は・・・それからもよく来てくださるように・・・(笑)
本当のところは不明ですが、個人的には大人になるにつれて危険なこと、してはいけないこと、好き・嫌いも出てきてまた慎重になってくると思うのですが、今はまだ好奇心の方が勝っているような気がします。
そのため、話かけたり、何か音がすると「なに?なに?」と気になるのか・・・
ただ「可愛いね~りり香♡」と言っているだけなのですが・・・(苦笑)
(2015年8月)
真剣に?(笑)聞いてくれています。
「それだけ!?(もっと言ってよ!?笑)」みたいに近づいてきます。(爆笑)
結希君に押されても、場所を譲らないくらい。(笑)
(2015年8月)
どちらも声は出しませんが・・・「うぅ・・・ん・・・。」と踏ん張る声が聞こえてきそうなほど・・・。(苦笑)
でも・・・余裕?のりり香は・・・「負けないからね!」(←私の願望。笑)と言ってくれているかのように?
(2015年8月)
途中でお鼻を上げてくれています(*^^*)
(結希君の顔。笑)
無事にまたお誕生日を迎えられてホントに良かった♡
2歳の間にまた(嬉)赤ちゃん(マミーの赤ちゃん:弟か妹)が誕生する予定で・・・どんなお姉ちゃんりり香が見れるのか・・・新しい1年もりり香の成長が楽しみです(*^^*)!
コメント
SECRET: 0
PASS:
こんばんは♪YouTube拝見しました。将来の二人の力関係を垣間見た気がしました。(笑)ユウキくん、骨の異常なく無事に大きくなってるようで良かったです。少し話しは飛びますが、豊橋市のマーラの様子を見るたび不憫でなりません。アーシャの姿が見えると興奮して→怖がってるようです 0
SECRET: 0
PASS:
こんばんは♪YouTube拝見しました。将来の二人の力関係を垣間見た気がしました。(笑)ユウキくん、骨の異常なく無事に大きくなってるようで良かったです。少し話しは飛びますが、豊橋市のマーラの様子を見るたび不憫でなりません。アーシャの姿が見えると興奮して→怖がってるようです 0
SECRET: 0
PASS:
こんばんは♪YouTube拝見しました。将来の二人の力関係を垣間見た気がしました。(笑)ユウキくん、骨の異常なく無事に大きくなってるようで良かったです。少し話しは飛びますが、豊橋市のマーラの様子を見るたび不憫でなりません。アーシャの姿が見えると興奮して→怖がってるようです 0
SECRET: 0
PASS:
こんばんは♪YouTube拝見しました。将来の二人の力関係を垣間見た気がしました。(笑)ユウキくん、骨の異常なく無事に大きくなってるようで良かったです。少し話しは飛びますが、豊橋市のマーラの様子を見るたび不憫でなりません。アーシャの姿が見えると興奮して→怖がってるようです 0
SECRET: 0
PASS:
こんばんは♪YouTube拝見しました。将来の二人の力関係を垣間見た気がしました。(笑)ユウキくん、骨の異常なく無事に大きくなってるようで良かったです。少し話しは飛びますが、豊橋市のマーラの様子を見るたび不憫でなりません。アーシャの姿が見えると興奮して→怖がってるようです 0
SECRET: 0
PASS:
こんばんは♪YouTube拝見しました。将来の二人の力関係を垣間見た気がしました。(笑)ユウキくん、骨の異常なく無事に大きくなってるようで良かったです。少し話しは飛びますが、豊橋市のマーラの様子を見るたび不憫でなりません。アーシャの姿が見えると興奮して→怖がってるようです 0
SECRET: 0
PASS:
こんばんは♪YouTube拝見しました。将来の二人の力関係を垣間見た気がしました。(笑)ユウキくん、骨の異常なく無事に大きくなってるようで良かったです。少し話しは飛びますが、豊橋市のマーラの様子を見るたび不憫でなりません。アーシャの姿が見えると興奮して→怖がってるようです 0
SECRET: 0
PASS:
チビのねえちゃんさん(*^^*)
こんにちは!
結希君、りり香と一緒に成長してくれて嬉しいですね。
結希君が一人前(大人のゾウさん)に成長できたとしたら、母乳だけの問題ではないような気がしています。
結局は「母乳を与える=育児」で母乳の栄養に意識がいきがちですが、常に一緒にいてくれるゾウさん(基本はお母さんゾウですが)がいてくれることが成長過程でとても重要なことなのではないか、と思えてきます。
そうですね。ゾウさんより人間の方が良い、同じゾウさんに対して怯えていることはとても残念なことだと思います。
(※実際に見ていませんが、飼育員さんブログにそう書かれていたため、その前提で書いています)
それでもそういったゾウさんは実はマーラだけでなく、やはり幼い時に育児放棄されたり母ゾウとの関係が良好でないゾウさんに見られる行動の1つだと思います。
マーラに関しては、完全に人間が作り出した環境であるため、とても残念に思います。
0
SECRET: 0
PASS:
チビのねえちゃんさん(*^^*)
こんにちは!
結希君、りり香と一緒に成長してくれて嬉しいですね。
結希君が一人前(大人のゾウさん)に成長できたとしたら、母乳だけの問題ではないような気がしています。
結局は「母乳を与える=育児」で母乳の栄養に意識がいきがちですが、常に一緒にいてくれるゾウさん(基本はお母さんゾウですが)がいてくれることが成長過程でとても重要なことなのではないか、と思えてきます。
そうですね。ゾウさんより人間の方が良い、同じゾウさんに対して怯えていることはとても残念なことだと思います。
(※実際に見ていませんが、飼育員さんブログにそう書かれていたため、その前提で書いています)
それでもそういったゾウさんは実はマーラだけでなく、やはり幼い時に育児放棄されたり母ゾウとの関係が良好でないゾウさんに見られる行動の1つだと思います。
マーラに関しては、完全に人間が作り出した環境であるため、とても残念に思います。
0
SECRET: 0
PASS:
チビのねえちゃんさん(*^^*)
こんにちは!
結希君、りり香と一緒に成長してくれて嬉しいですね。
結希君が一人前(大人のゾウさん)に成長できたとしたら、母乳だけの問題ではないような気がしています。
結局は「母乳を与える=育児」で母乳の栄養に意識がいきがちですが、常に一緒にいてくれるゾウさん(基本はお母さんゾウですが)がいてくれることが成長過程でとても重要なことなのではないか、と思えてきます。
そうですね。ゾウさんより人間の方が良い、同じゾウさんに対して怯えていることはとても残念なことだと思います。
(※実際に見ていませんが、飼育員さんブログにそう書かれていたため、その前提で書いています)
それでもそういったゾウさんは実はマーラだけでなく、やはり幼い時に育児放棄されたり母ゾウとの関係が良好でないゾウさんに見られる行動の1つだと思います。
マーラに関しては、完全に人間が作り出した環境であるため、とても残念に思います。
0
SECRET: 0
PASS:
チビのねえちゃんさん(*^^*)
こんにちは!
結希君、りり香と一緒に成長してくれて嬉しいですね。
結希君が一人前(大人のゾウさん)に成長できたとしたら、母乳だけの問題ではないような気がしています。
結局は「母乳を与える=育児」で母乳の栄養に意識がいきがちですが、常に一緒にいてくれるゾウさん(基本はお母さんゾウですが)がいてくれることが成長過程でとても重要なことなのではないか、と思えてきます。
そうですね。ゾウさんより人間の方が良い、同じゾウさんに対して怯えていることはとても残念なことだと思います。
(※実際に見ていませんが、飼育員さんブログにそう書かれていたため、その前提で書いています)
それでもそういったゾウさんは実はマーラだけでなく、やはり幼い時に育児放棄されたり母ゾウとの関係が良好でないゾウさんに見られる行動の1つだと思います。
マーラに関しては、完全に人間が作り出した環境であるため、とても残念に思います。
0
SECRET: 0
PASS:
チビのねえちゃんさん(*^^*)
こんにちは!
結希君、りり香と一緒に成長してくれて嬉しいですね。
結希君が一人前(大人のゾウさん)に成長できたとしたら、母乳だけの問題ではないような気がしています。
結局は「母乳を与える=育児」で母乳の栄養に意識がいきがちですが、常に一緒にいてくれるゾウさん(基本はお母さんゾウですが)がいてくれることが成長過程でとても重要なことなのではないか、と思えてきます。
そうですね。ゾウさんより人間の方が良い、同じゾウさんに対して怯えていることはとても残念なことだと思います。
(※実際に見ていませんが、飼育員さんブログにそう書かれていたため、その前提で書いています)
それでもそういったゾウさんは実はマーラだけでなく、やはり幼い時に育児放棄されたり母ゾウとの関係が良好でないゾウさんに見られる行動の1つだと思います。
マーラに関しては、完全に人間が作り出した環境であるため、とても残念に思います。
0
SECRET: 0
PASS:
チビのねえちゃんさん(*^^*)
こんにちは!
結希君、りり香と一緒に成長してくれて嬉しいですね。
結希君が一人前(大人のゾウさん)に成長できたとしたら、母乳だけの問題ではないような気がしています。
結局は「母乳を与える=育児」で母乳の栄養に意識がいきがちですが、常に一緒にいてくれるゾウさん(基本はお母さんゾウですが)がいてくれることが成長過程でとても重要なことなのではないか、と思えてきます。
そうですね。ゾウさんより人間の方が良い、同じゾウさんに対して怯えていることはとても残念なことだと思います。
(※実際に見ていませんが、飼育員さんブログにそう書かれていたため、その前提で書いています)
それでもそういったゾウさんは実はマーラだけでなく、やはり幼い時に育児放棄されたり母ゾウとの関係が良好でないゾウさんに見られる行動の1つだと思います。
マーラに関しては、完全に人間が作り出した環境であるため、とても残念に思います。
0
SECRET: 0
PASS:
チビのねえちゃんさん(*^^*)
こんにちは!
結希君、りり香と一緒に成長してくれて嬉しいですね。
結希君が一人前(大人のゾウさん)に成長できたとしたら、母乳だけの問題ではないような気がしています。
結局は「母乳を与える=育児」で母乳の栄養に意識がいきがちですが、常に一緒にいてくれるゾウさん(基本はお母さんゾウですが)がいてくれることが成長過程でとても重要なことなのではないか、と思えてきます。
そうですね。ゾウさんより人間の方が良い、同じゾウさんに対して怯えていることはとても残念なことだと思います。
(※実際に見ていませんが、飼育員さんブログにそう書かれていたため、その前提で書いています)
それでもそういったゾウさんは実はマーラだけでなく、やはり幼い時に育児放棄されたり母ゾウとの関係が良好でないゾウさんに見られる行動の1つだと思います。
マーラに関しては、完全に人間が作り出した環境であるため、とても残念に思います。
0
SECRET: 0
PASS:
こんにちは♪ゾウの国で、アーシャが二人目出産だそうですね。40近い超高齢出産?心配ですね。
自然流れなのかもしれませんが。しかもマーラがあんな状況ですのに。わたしは素直に喜べないです(ノ_・。) 0
SECRET: 0
PASS:
こんにちは♪ゾウの国で、アーシャが二人目出産だそうですね。40近い超高齢出産?心配ですね。
自然流れなのかもしれませんが。しかもマーラがあんな状況ですのに。わたしは素直に喜べないです(ノ_・。) 0
SECRET: 0
PASS:
こんにちは♪ゾウの国で、アーシャが二人目出産だそうですね。40近い超高齢出産?心配ですね。
自然流れなのかもしれませんが。しかもマーラがあんな状況ですのに。わたしは素直に喜べないです(ノ_・。) 0
SECRET: 0
PASS:
こんにちは♪ゾウの国で、アーシャが二人目出産だそうですね。40近い超高齢出産?心配ですね。
自然流れなのかもしれませんが。しかもマーラがあんな状況ですのに。わたしは素直に喜べないです(ノ_・。) 0
SECRET: 0
PASS:
こんにちは♪ゾウの国で、アーシャが二人目出産だそうですね。40近い超高齢出産?心配ですね。
自然流れなのかもしれませんが。しかもマーラがあんな状況ですのに。わたしは素直に喜べないです(ノ_・。) 0
SECRET: 0
PASS:
こんにちは♪ゾウの国で、アーシャが二人目出産だそうですね。40近い超高齢出産?心配ですね。
自然流れなのかもしれませんが。しかもマーラがあんな状況ですのに。わたしは素直に喜べないです(ノ_・。) 0
SECRET: 0
PASS:
こんにちは♪ゾウの国で、アーシャが二人目出産だそうですね。40近い超高齢出産?心配ですね。
自然流れなのかもしれませんが。しかもマーラがあんな状況ですのに。わたしは素直に喜べないです(ノ_・。) 0
SECRET: 0
PASS:
チビのねえちゃんさん(*^^*)
こんにちは。人間的に見たら高齢出産の部類に入るかもしれませんが、アーシャーは初産ではありませんし、妊娠・出産することは不可能ではないと思っていました。10代から順調に妊娠・出産・育児ができるゾウさんは50代になっても出産するケースはあるようですから。
それでも、今回は初産で育児放棄したアーシャーが妊娠したのは私も素直に喜べないところはありました。
それでもマーラ出産後に何度かのんほいパークへ足を運び、飼育員さんとお話しさせていただいたところ、アーシャーの第二子妊娠・出産をとても望んでいるような雰囲気でした。
それでも妊娠後についてのプランを伺っても誰もそこまで考えていないような感じでとても不安でした。
「ゾウさん=タイ」のイメージのあるタイでも、死産・育児放棄をした経験のあるゾウさんに再度妊娠させるようなことはしないようにしているお話を聞いたことがあり、やはりゾウさんのことを考えると、「とても良いこと」でもないような気がしています。
アーシャーの出産が(市原ぞうの国)マミーの出産から1ヵ月、いや1日でも差が開いてくれていたら・・・と、また、アーシャーが嫌がったら生まれてくる赤ちゃんにはかわいそうですが、育児させることをちゃんとやめさせてあげて欲しいと思っています。 0
SECRET: 0
PASS:
チビのねえちゃんさん(*^^*)
こんにちは。人間的に見たら高齢出産の部類に入るかもしれませんが、アーシャーは初産ではありませんし、妊娠・出産することは不可能ではないと思っていました。10代から順調に妊娠・出産・育児ができるゾウさんは50代になっても出産するケースはあるようですから。
それでも、今回は初産で育児放棄したアーシャーが妊娠したのは私も素直に喜べないところはありました。
それでもマーラ出産後に何度かのんほいパークへ足を運び、飼育員さんとお話しさせていただいたところ、アーシャーの第二子妊娠・出産をとても望んでいるような雰囲気でした。
それでも妊娠後についてのプランを伺っても誰もそこまで考えていないような感じでとても不安でした。
「ゾウさん=タイ」のイメージのあるタイでも、死産・育児放棄をした経験のあるゾウさんに再度妊娠させるようなことはしないようにしているお話を聞いたことがあり、やはりゾウさんのことを考えると、「とても良いこと」でもないような気がしています。
アーシャーの出産が(市原ぞうの国)マミーの出産から1ヵ月、いや1日でも差が開いてくれていたら・・・と、また、アーシャーが嫌がったら生まれてくる赤ちゃんにはかわいそうですが、育児させることをちゃんとやめさせてあげて欲しいと思っています。 0
SECRET: 0
PASS:
チビのねえちゃんさん(*^^*)
こんにちは。人間的に見たら高齢出産の部類に入るかもしれませんが、アーシャーは初産ではありませんし、妊娠・出産することは不可能ではないと思っていました。10代から順調に妊娠・出産・育児ができるゾウさんは50代になっても出産するケースはあるようですから。
それでも、今回は初産で育児放棄したアーシャーが妊娠したのは私も素直に喜べないところはありました。
それでもマーラ出産後に何度かのんほいパークへ足を運び、飼育員さんとお話しさせていただいたところ、アーシャーの第二子妊娠・出産をとても望んでいるような雰囲気でした。
それでも妊娠後についてのプランを伺っても誰もそこまで考えていないような感じでとても不安でした。
「ゾウさん=タイ」のイメージのあるタイでも、死産・育児放棄をした経験のあるゾウさんに再度妊娠させるようなことはしないようにしているお話を聞いたことがあり、やはりゾウさんのことを考えると、「とても良いこと」でもないような気がしています。
アーシャーの出産が(市原ぞうの国)マミーの出産から1ヵ月、いや1日でも差が開いてくれていたら・・・と、また、アーシャーが嫌がったら生まれてくる赤ちゃんにはかわいそうですが、育児させることをちゃんとやめさせてあげて欲しいと思っています。 0
SECRET: 0
PASS:
チビのねえちゃんさん(*^^*)
こんにちは。人間的に見たら高齢出産の部類に入るかもしれませんが、アーシャーは初産ではありませんし、妊娠・出産することは不可能ではないと思っていました。10代から順調に妊娠・出産・育児ができるゾウさんは50代になっても出産するケースはあるようですから。
それでも、今回は初産で育児放棄したアーシャーが妊娠したのは私も素直に喜べないところはありました。
それでもマーラ出産後に何度かのんほいパークへ足を運び、飼育員さんとお話しさせていただいたところ、アーシャーの第二子妊娠・出産をとても望んでいるような雰囲気でした。
それでも妊娠後についてのプランを伺っても誰もそこまで考えていないような感じでとても不安でした。
「ゾウさん=タイ」のイメージのあるタイでも、死産・育児放棄をした経験のあるゾウさんに再度妊娠させるようなことはしないようにしているお話を聞いたことがあり、やはりゾウさんのことを考えると、「とても良いこと」でもないような気がしています。
アーシャーの出産が(市原ぞうの国)マミーの出産から1ヵ月、いや1日でも差が開いてくれていたら・・・と、また、アーシャーが嫌がったら生まれてくる赤ちゃんにはかわいそうですが、育児させることをちゃんとやめさせてあげて欲しいと思っています。 0
SECRET: 0
PASS:
チビのねえちゃんさん(*^^*)
こんにちは。人間的に見たら高齢出産の部類に入るかもしれませんが、アーシャーは初産ではありませんし、妊娠・出産することは不可能ではないと思っていました。10代から順調に妊娠・出産・育児ができるゾウさんは50代になっても出産するケースはあるようですから。
それでも、今回は初産で育児放棄したアーシャーが妊娠したのは私も素直に喜べないところはありました。
それでもマーラ出産後に何度かのんほいパークへ足を運び、飼育員さんとお話しさせていただいたところ、アーシャーの第二子妊娠・出産をとても望んでいるような雰囲気でした。
それでも妊娠後についてのプランを伺っても誰もそこまで考えていないような感じでとても不安でした。
「ゾウさん=タイ」のイメージのあるタイでも、死産・育児放棄をした経験のあるゾウさんに再度妊娠させるようなことはしないようにしているお話を聞いたことがあり、やはりゾウさんのことを考えると、「とても良いこと」でもないような気がしています。
アーシャーの出産が(市原ぞうの国)マミーの出産から1ヵ月、いや1日でも差が開いてくれていたら・・・と、また、アーシャーが嫌がったら生まれてくる赤ちゃんにはかわいそうですが、育児させることをちゃんとやめさせてあげて欲しいと思っています。 0
SECRET: 0
PASS:
チビのねえちゃんさん(*^^*)
こんにちは。人間的に見たら高齢出産の部類に入るかもしれませんが、アーシャーは初産ではありませんし、妊娠・出産することは不可能ではないと思っていました。10代から順調に妊娠・出産・育児ができるゾウさんは50代になっても出産するケースはあるようですから。
それでも、今回は初産で育児放棄したアーシャーが妊娠したのは私も素直に喜べないところはありました。
それでもマーラ出産後に何度かのんほいパークへ足を運び、飼育員さんとお話しさせていただいたところ、アーシャーの第二子妊娠・出産をとても望んでいるような雰囲気でした。
それでも妊娠後についてのプランを伺っても誰もそこまで考えていないような感じでとても不安でした。
「ゾウさん=タイ」のイメージのあるタイでも、死産・育児放棄をした経験のあるゾウさんに再度妊娠させるようなことはしないようにしているお話を聞いたことがあり、やはりゾウさんのことを考えると、「とても良いこと」でもないような気がしています。
アーシャーの出産が(市原ぞうの国)マミーの出産から1ヵ月、いや1日でも差が開いてくれていたら・・・と、また、アーシャーが嫌がったら生まれてくる赤ちゃんにはかわいそうですが、育児させることをちゃんとやめさせてあげて欲しいと思っています。 0
SECRET: 0
PASS:
チビのねえちゃんさん(*^^*)
こんにちは。人間的に見たら高齢出産の部類に入るかもしれませんが、アーシャーは初産ではありませんし、妊娠・出産することは不可能ではないと思っていました。10代から順調に妊娠・出産・育児ができるゾウさんは50代になっても出産するケースはあるようですから。
それでも、今回は初産で育児放棄したアーシャーが妊娠したのは私も素直に喜べないところはありました。
それでもマーラ出産後に何度かのんほいパークへ足を運び、飼育員さんとお話しさせていただいたところ、アーシャーの第二子妊娠・出産をとても望んでいるような雰囲気でした。
それでも妊娠後についてのプランを伺っても誰もそこまで考えていないような感じでとても不安でした。
「ゾウさん=タイ」のイメージのあるタイでも、死産・育児放棄をした経験のあるゾウさんに再度妊娠させるようなことはしないようにしているお話を聞いたことがあり、やはりゾウさんのことを考えると、「とても良いこと」でもないような気がしています。
アーシャーの出産が(市原ぞうの国)マミーの出産から1ヵ月、いや1日でも差が開いてくれていたら・・・と、また、アーシャーが嫌がったら生まれてくる赤ちゃんにはかわいそうですが、育児させることをちゃんとやめさせてあげて欲しいと思っています。 0