Thảo Cầm Viên Sài Gòn サイゴン動植物園 2010年9月 ~ベトナム~

2010年の9月にベトナム旅行に行った時のもの。

ゾウさんに会いたくなって、猛暑の中(笑)動物園まで徒歩ではるばる・・・。
なぜ乗り物に乗らなかったのか、それは必ずボられるからです。(苦笑)
やっと着いてゾウさんのところまでいくと、親切にもベンチがあり、長いことゾウさんを
眺めることができます。
私が到着してからしばらくすると、ランチタイムのようで、それぞれ自分のスペースまで
戻り、飼育員さんにご飯をもらっていました。
なんの葉っぱかはわかりませんが、干し草ではなく、丈の長い葉っぱでした。
それをまた鼻と足を使って器用に丸めて口へ運ぶ仕草がなんとも言えず、またその賢さに
感心させられました。
ベンチに座っていても、屋根がありませんから直射日光になります。(泣)
日傘+帽子でも日に焼ける感じがするくらいです。(汗)
この写真はここにいるゾウさんの中で唯一のオスのゾウさんです。
マストの時期か、オスだからか・・・その他5頭くらいいたメスゾウとは別のスペースで1頭で
いました。
ここの動物園は動物と人間との距離がとても近いです。
柵から手を伸ばし、ゾウさんも溝の前まで来て鼻を伸ばせは鼻先に触れることができるくらいです。
本当は禁止なのでしょうが、そこまで接近できると餌をやりたくなってしまう人間。
私はその時何もあげられるような物がなかったのですが、現地で動物園に遊びにきている人は
何かしらあげていました。
そんなこともあってゾウさんも近くまで接近してくるんでしょうね。
このオスゾウさん、私が今まで見たきたアジアゾウのオスの中で、1番の男前です。(笑)
2トップでもう1頭とても男前のアジアゾウのオスが日本にいます!
今後UPする可能性はありますが・・・気になる方はご自身で色々な動物園に行って探してみて下さい。(笑)


コメント

タイトルとURLをコピーしました