市原ぞうの国 2013年4月 5

【4月のプーリーです♡】
GWだと言っても・・・気がつけばもう5月。(苦笑)
当たり前ですが・・・徐々にプーリーの出産予定月に近づいてきていますね♪(わくわく)

先月からプーリーはマタニティーマークの付いた羽織物?掛け布?をつけているみたいです。
かわいい赤ちゃんゾウも付いた、欲しくなるくらい(笑)かわいい物です^^。※ぞうの国HPにて見ることができます!

が、しかし・・・分からないなりに毎回頑張って(笑)妊娠中のプーリーの変化を探していた私にとっては・・・隠されてしまったような気もしないでもない感じです・・・。(苦笑)
GWのタイミングや初めていらっしゃったお客様もいますからね。。。仕方のないことです・・・。(;_;)

今回の画像は羽織り始める直前に撮影したものです(*^^)v

でも・・・やっぱり変化はよく分からないです。(爆笑)
そう・・・外見は。。。

まずは・・・プーリーの右側。(笑)

でも、変化の分からない感じも良いのかもしれませんね。。良いペースで?(苦笑)行って見ている私が太り「過ぎ」とかも感じないわけですし、(=極端に太らなかった)やっぱり適度な?運動をしているからでしょうか。

つづいて・・・右のお腹を中心に撮影したもの。(ふくらみが分かりやすいかな?)

またまた当たり前の話ですが・・・ここに赤ちゃん・・・いるんだぁ~・・・。(笑)
【※プーリーは2011年12月頃に第二子を妊娠したとされ、長~い妊娠期間を経て今年の8月~11月中に出産する予定です。このプーリーは、2007年5月3日に現在ぞうの国のアイドルゾウ、ゆめ花(か)(=日本でのアジアゾウ出産成功2例目のゾウさん)を出産したママです。】

今度は反対側の左側です!

いや~いつ見ても驚く大きいおっぱい。(笑)
たまにミニスターも大きくなって“いる時があって”(笑)、会って第一声が「ミニ!おっぱい大きいね!!」ということがあります。※変態ではありません。(爆笑)
ミニスターは発情期的なものなのでしょうが・・・プーリーのを見ると、やっぱり全然違いますね。
2011年7月に亡くなってしまいましたが、多摩動物公園で「おっぱいゾウさん」と呼ばれていた(と思う・・・。)アフリカゾウのマコちゃん?も同じくらい大きかったですが・・・。
妊娠中だからこそ?ですので、なかなか見れるものではないと思います。(期間限定)

最後に行った日、ショーのPK戦(サッカー)でプーリーがボールを蹴る時、全然助走をつけなかったというか・・・いつものような勢いがなくて、ゾウ友の言う「なんでもゆっくり」の1つかもしれない♪と思いました。
【※ゾウ友曰く、妊娠中のゾウさんはいつも以上に食欲が旺盛になり(笑)、動作の1つ1つがゆっくりになる。とのこと。】
ゾウ使いさんが調整しているのかもしれませんが、妊婦ゾウなんだな・・・と改めて実感したり・・・。(感動)

GW中にぞうの国に行かれた方のブログを拝見させていただいた時に気付いたのが、列となって行進し(※ぞうの国では、ゾウさんショーが始まる時にゾウ舎からショー広場まで一列となって園内を移動するのです)、ゾウさんショー広場に入場してきたプーリーの前を歩いているゾウさんとの距離が結構開いていたこと、です。
もしかしたら、途中トイレ(苦笑)等の理由で距離が出来てしまったのかもしれませんが、これも妊婦ペースにより開いた距離だったのかな~?と想像したり・・・。

他にも普通に歩いているのかもしれませんが、「あれ?ちょっとガニ股かな?」とか、「お。お腹が揺れてる!赤ちゃん大丈夫かな?」と思ったり・・・これも妊婦ゾウだからかな?と思ってフッと視線をゆめ花に移してみると、全く同じ動作だったり、お腹の揺れ具合だったり・・・。(笑)
最近、プーリーがたまに見せるショボショボした目(笑)とか、歩き方とか、お腹の揺れ方とか、真似してるの??と思うくらいゆめ花がそっくりで笑えます。

そんなゆめ花さん、お姉さんになる前に6歳のお誕生日を迎えます(*^^*)
そこで、(ある特徴?特殊能力?を持った)皆さんにお願いしたいことがあります。(笑)

それは・・・次のブログで☆☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました