ぞうの国に、オラウータンはいません。(残念)
でも、最近気になるお猿さんがいます^^。
ワオキツネザルです!
ぞうの国には、現在3匹のワオキツネザルがいます。
檻の前に居ると、「多部未華子ちゃんの!」(笑)という声をよく聞きます。
志村どうぶつ園(TV)で那須ワールドモンキーパークにいるワオキツネザル(名前:こはく)のお母さん代わりをされたとか・・・。
去年の10月に那須ワールドモンキーパークへ行った時、スタッフの方がこれから撮影?やらなんちゃらと話していたのでなんとなく知っていた情報でした。
またゾウさんに会いに行った時には、是非そのこはくちゃん?君?にも会いたいと思います。
※「こはく」って名前が既にかわいい・・・(笑)
ワオキツネザルの特徴をまだよく知りませんが(苦笑)、頭が良さそうですね。(ざっくり。笑)記憶力の良さや自分で考えて行動するところ等、見ていてそう感じることが多いので・・・。
3匹いて1匹も名前がわかりません。(笑)
でも、自信はありませんが、檻の前に行くと、ほぼ必ずと言っていいほどの確率で1匹だけ近くまで来てくれる子がいます。たぶん・・・毎回同じお猿さんだと思います。
かわいくて勝手に名前を付けて呼んでます。(笑)
檻に「ご飯をあげないでね!」と看板があり、何もあげることができないのが残念なところですが、指を出すとペロペロとなめてくれますし、小さい頭を触らしてくれます。
私の記憶が確かなら(笑)・・・ゾウさんショー中に園長がワオキツネザルはSayuriWorld(ぞうの国から徒歩5分強!)へお引っ越し!と言っていたような・・・。
近くてもぞうの国から引っ越してしまうことは寂しいですが、SayuriWorldへお引っ越しするということは、那須ワールドモンキーパークのように今よりもっと触れ合えるようになるのかもしれません♪
そうなったら嬉しいですけど。。。
ワオキツネザルといえば・・・有名なのは、あの「日光浴姿」(笑)
バッチリ押さえました^^!!
いや~なごむわぁ~。(笑)
この顔。(爆笑)
目は半開きで、舌は出てるし・・・。
さて、3月ももう終わり・・・数日経てば新年度・・・・。まだまだ年度末でお忙しい方もいらっしゃると思いますが・・・。(苦笑)
新しい学年、環境、生活に、別れや出会い。色んな変化がある時期ですね。
気持ち的に落ち込んだり、モヤッとするようなことがあれば、是非、こんな風に日光浴をしてみてはいかがでしょうか?(笑)※人目につかないように!!
もちろん、お花見、送別会、歓迎会等、お酒の席での無茶ぶりにも対応できると思います。(笑)
一発芸から、一気飲みを強要された時等は、「ワオキツネザルの日光浴姿」でうまくかわして下さい!!(希望)
うけるか・・・かわせるか・・・は、あなた次第。。。(笑)
コメント