2025年2月25日 市原ぞうの国 ランディ永眠

市原ぞうの国HPにて2025年2月25日、15時47分、循環器不全による心停止により、ランディが亡くなったと公表されました。

誕生年が1980年(推定)とされているため、おおよそ45歳だったことになります。

早すぎますね。とても残念です。
HPによると、経過までも記載されているのですが、今回の死につながるきっかけ、兆候は2014年ごろから確認できていたようで、大変驚きました。
私にとって特別なゾウさんはミニスターですし、通い始めた時から赤ちゃんゾウが次々に誕生するタイミングだったので、ランディをじっくり見たり、触れたり、というコミュニケーションは多いゾウさんではありませんでした。
それでも、私の「ゾウさんに会いたい」「触れたい」という希望は、ランディの存在がなかったら叶わなかったかもしれませんし、それによる影響、広がりの最初はランディだったと思うとやはり特別なゾウさんですね。
国内で最も有名なゾウさんといっても過言ではないランディ。
イオンモール幕張新都心でのイベントの様子。(2015年4月)
基本的に大きいゾウさんに対しては、大人でもおっかなびっくりですが、
ランディには恐怖心なく触れられる不思議。
イオンモール前にいるシュールさ。笑
数少ない中でも、じっくり向き合えたタイミングは・・・勝浦ぞうの楽園で。(2013年7月)
この時何食べたんだろう。ランディが喜ぶものあげられていたら良いけど・・・笑
ゾウさんはみーんな食欲旺盛。それが普通なのに、ランディは「食いしん坊」ってあだ名が。笑
仲間がいて、おいしいものが食べられて、自由に動き回れるところにいてくれたら良いな。
今となっては、ゾウさんに触れることなく生きる人生は考えられなかった。ランディのおかげ。
ありがとう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました