ゆめさん、お嫁に行かないで!(=ただ寂しい)(爆笑)
って、まだまだ?先の話ですけど・・・。(笑)
園長がショーの中で話す、ゆめ花(か)の未来についてのお話が突然具体的になっていてビックリ。(笑)
来年の秋ごろ「ゆめ花をサポートし隊」発足予定とのこと。
(※※注意※※「ゆめ花をサポートし隊」は私の勝手につくった名称で、実際はもっと良いチーム名?のはずです!!)
まぁ、でも意味はそんな感じだったはずです。(うろ覚え・・・苦笑)
内部の関係者だけで作られるのか、お客様参加型のものなのか・・・。参加できるのであれば、一体どんなサポートができるのでしょうか!?
来年の秋ごろですから、やっぱりまだ先ですね。。。
来年の秋ごろというと、ゆめ花は10歳になっている頃ですね。
ゾウさんの妊娠は10歳ごろから始まっても早すぎることはないようですが、野生のゾウさんが暮らす国で、ゾウさんに近い人たちにとっては、10歳の妊娠はけっこう早い。と感じられるようです。
それは「(させては)いけない!」という意味ではなく、「(未成熟で)無理じゃないかな?」という意味の方が強いようです。
愛知県東山動物園で暮らすスリランカゾウのアヌラちゃんは10歳前後でさくらちゃんを妊娠・出産しています。
それは、動物園で暮らすゾウさんは、野生のゾウさんに比べて、栄養のある食事をとっていることから、成熟が早いというのも理由の1つだそうです。
以前ぞうの国のfacebook(だったでしょうか?)で、ゆめ花がゾウ舎外で鎖で繋がれている理由を説明されていましたが、約2か月後に9歳になるゆめ花は(・・・えぇ!?あと2ヶ月で!?笑)まだ鎖がとれていません。
妊娠したらすぐに戻ってくるようですが(苦笑)、そういった意味でまだ幼さない印象が残り、そして(離れる=ぞうの国にいない)寂しさとで・・・心配で心配で今から「行っちゃイヤ」と伝えたくてゆめ花の檻の中に入ってしまいそうですね。(爆笑)
※絶対にダメですけど。
最近は自我の芽生えもあってか?、担当ゾウ使いさんがいないと「絵を描きません!」と言われたようですね。。。(*^^*)
人間にとって良いゾウさんだったとしても、ゾウさんにとって良いゾウさんかどうかは分かりません。
パートナー選びにもそれくらい?自分の意思表示ができ、またそれが受け入れられますように。。。
突然すみません。。。ただ…
~ゾウさんがしあわせなら、きっと人もしあわせ~
…ニヤける~(笑)
コメント