市原ぞうの国 2016年1月 テリー

珍しいことに、この日、テリーの檻の中には1本の木の枝が入っていました。

【動画】

何がしたいのかは分かりませんが、移動させている様子はなぜかとても可愛い♡(笑)

先日の可愛い鳴き声を聞いてから、あの鳴き声が恋しいのですが(笑)、そーそーうまくはいかないものですね・・・。今回も鳴いてくれたのですが、今回はマミーのようなものではなく「ゆめ花(か)」バージョンでした。(笑)ショーの中でポーズを取りながら鳴くときの声です。「ギュー!」って。(笑)

テリーは色んな鳴き方ができるんですね。(驚)

その時の目も前回のようになんていうか、生き生きしている感じでした。。。

でもこれでまたテリーはバケツ1つゲットです。(笑)

これを繰り返していたらまたいつか可愛い鳴き声がきけるかな。。。(甘?)

それが、先日ゆめ花の小さな小さな(笑)鳴き声も聞きました。(笑)

ショー広場へ向かう前(行進前)、檻の中にいるゆめ花の前にいた時、他のゾウさんたちのゾウ使いさんがみんなショーに行くための準備をしていても、ゆめ花のゾウ使いさんだけがなかなか来ません。

檻の鉄の棒を右半身跨いで(笑)「私のゾウ使いさんが来な~い!まだ~?」と言っているかのように「ぎゅるー・ぎゅるー」って。(笑)あー可愛い・・・♡

ゾウさんが(自然と)声を出す時は、感情が高ぶっていて、大きい声で吠えるように鳴くか、ランブルのようなゴロゴロ~みたなものぐらいだと思っていましたが、ゾウさんって、意外と人間にも聞こえるようにコミュニケーションをとってくれているのかもしれませんね(*^^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました