市原ぞうの国 2014年10月 2

6月の記事でも触れた、ゾウさんの新しい檻。

どのゾウさんが使うのかな?と思っておりましたら・・・

テリーでした(*^^*)

ゾウ使いさんに体を洗ってもらっているテリー。

最近テリーをアップする時、水浴びとかそんな時ばかりのような気が・・・(笑)

今までお客様からずいぶん離れた場所にいたため、とっても近く感じます。

せっかく鼻を伸ばしてくれたのに・・・私が手を伸ばさなかったので(なぜだ?)バナナやニンジンがあげられる距離かは不明です・・・。

去年の9月にりり香(か)を出産してからゾウ舎内で見ることが増えたプーリー(ゆめ花&りり香のママ)。

無意識にプーリーより赤ちゃんたちを中心に様子を見てしまっていますが、一応覚えている時は(笑)、意識して最初に呼ぶ名前は「プーリー」で、それから赤ちゃんたちの名前を呼ぶようにしています。なんとなく・・・。

それでも育児に追われ?(笑)出産後から夏くらいまでそれ以前のような反応は特になく、私も何もあげられないのでそこまで意識してほしくなかったのですが(苦笑)、ちょうど出産から1年経った9月あたりから・・・赤ちゃんたちを見ていると、鼻を伸ばしてくれるようになりました・・・。

嬉しいような・・・(何もできなくて)切ないような・・・。

お腹が空くようになったのかな??(苦笑)

以前のようにプーリーの鼻先を触ったり、バナナやニンジンを自由にあげられるようになるのは。。。もう数年先になるのかな・・・。

珍しくジッと見てくるマミー。

(左はミッキー)

そういえば・・・マミーの鼻はなかなか長くならないですね。(笑)

同室のお姉さんゾウのミッキーやランディに遠慮しているのか、入口のところからでないと直接マミーの鼻にバナナやニンジンを渡すのは難しい(届きにくい)です。

最近・・・よく感じるのが・・・ミッキーって・・・わがままなゾウさんなんじゃないか・・・と・・・(苦笑)

私が気づくくらいですから、それ程色々見せてくれているわけで、可愛いのですが・・・よく困らされてます。(笑)

余談ですが・・・マミーを呼ぶとき(だけ)・・・なぜか3回連続で呼ぶ癖が・・・。(爆笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました