千葉動物公園 2014年9月

先日野暮用で「千葉」まで行くことに・・・。

なんとなく面倒くさいな・・・(苦笑)と感じつつも、千葉動物公園にモノレールで繋がっていることを思い出し、行く良いきっかけになりました!

年明けに行ってから振りです。

前回は珍しくアクティブに動き回っていたアイちゃんですが、今回はまた別室にいるスラタラ君の見える場所ばかりにいました。

スラタラ君も前回はチラッと見ることができたのですが、今回はほとんど見ることができませんでした。

でも、1度だけ、こちらを向いているであろう角度の頭の2つのコブ“だけ”見えたような気がしました。(笑)

見たいな~、の気持ちからの「幻覚」でないと良いのですが・・・。(笑)

ゾウさんの話から少し逸れますが、ここ、千葉動物公園は隠れたドラマの撮影スポットでもあります。

最近まで放送されていたドラマでも使用されていたようですし・・・。

私の知る限りのここで撮影したドラマは・・・視聴率が良い、と思います。(笑)

その有名な作品としては・・・「家政婦のミタ」です。

千葉動物公園、もしくはここの動物たち?は・・・何か持っているのかもしれませんね。(笑)

撮影に使用されるだけあって、園内はとても広く、レジャーシートを広げてのんびりできるスペースもいくつかあります。今回、暑すぎず、寒いこともない丁度良い季節に、沢山のお客様が。

もちろん、アイちゃんの前にもお客様が途切れることはありません。

今回「あれ?市原ぞうの国と勘違いしている?」と思ったのが、何組かの家族が「赤ちゃんゾウさんは?」と探していました。(苦笑)

スラタラ君とアイちゃんは・・・赤ちゃんを作らないのかな・・・。でも・・・どちらにしてもちょっと難しいかな・・・。

アイちゃん・・・なかなか気持ちが読めない(伝わってこない)ゾウさん・・・。

せっかく広い放飼場だし、ターゲットトレーニングも問題なくこなす頭の良いゾウさんなので、アイちゃんが毎日楽しく過ごせるような“何か”があれば良いのに・・・。

体にも脳にも刺激が少なすぎるような・・・。

あ。前回、オスのスラタラ君の名前について触れたのですが・・・ブログをあげて割と直ぐにスリランカの友人と話す機会があり、「スラタラの意味って何?」と聞いたら、「“ペット”だよ」と。(爆笑)

聞かなかったことにして半年以上が過ぎて(笑)、今回またブログを書くにあたり、他の友人にも一応確認しておこうと4人に聞いてみました。(笑)

1人目:ペット(笑)

2人目:かわいい(おっ!)

3人目:愛おしい(おおっ!)

4人目:ペット&かわいい(うぅ~ん・・・)

4人目の友人は説明が難しい、というので詳細は確認していませんが、使い方?使う“相手”によってペットとかわいいという意味になるようです。

なので「何に使いたいの?」と聞かれ、日本にいるスリランカ象の名前がスラタラなんだけど意味を知りたくて、というと、「それなら“かわいい”の意味だよ!」と。

とりあえず・・・スラタラ君の名前の意味は・・・間違ってはいませんでした!(そこ?笑)

まぁ、ゾウさんにとって名前なんてあまり?ほとんど重要ではないはずですけど・・・(苦笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました