Sepilok Rehabilitation Center in Borneo Malaysia May 2014

私のたった1週間程の(そしてまたなんとも簡易的な)調査によると(笑)、野生のゾウを見ることより、野生のオランウータンを見ることの方が難しい、という結果が出たため、サンダカンへ移動した時には、市内のホテルではなく、セピロックという場所(市内からミニバスで1時間10分程の距離※タクシーだと・・・30分くらいでしょうか?)にあるホテルを予約しました。

理由は、「セピロック・オランウータン・リハビリテーション・センター」が“徒歩”10分程度のところにあるからです。

そのセンターは森の中?にあり、森林伐採や密猟により親を亡くし生き別れたりしたオランウータンを保護して野生に戻すための訓練をするセンターです。

野生のオランウータンを見れなかった時の保険?として(笑)、行っておきたかったのです。

私がボルネオ島に行きたかったのは、ゾウさんを見たいだけでなく、オランウータンにも会えるかもしれない可能性が高かったのもあります。
オランウータンに興味を持ったのは、浜松市動物園(静岡県)で会った、オスのオランウータン、「バリ」の影響がとても大きいです。外見のかっこよさだけでなく、なんて表現したらいいのか・・・性格もとてもチャーミングなのです。(笑)
でも彼は・・・たぶん・・・スマトラオランウータンだったと思いますが。(爆笑)

「センター」と言っても広~い森の中にあります。

なので、基本的に会えるかは分かりません。(笑)が、訓練中とはいえ、ご飯を上手に見つけられなかった時の補助?として??1日10時と15時の2回、ご飯時間があるのです。
それでも、他の方のブログを拝見させていただくと、最後ギリギリまで現れず、今回はダメかも・・・と諦めるまで現れなかった時もあるようです。(結局は会えたようですが)

また、このセンターへ来るためのツアーもあります。
ここに来るだけのツアーではなく、ここ+1泊2日のリバークルーズとか、ここ+市内観光など、様々。
でも、私の予想だと、ツアーでここに来る場合、10時のご飯時間に合わせてきているような気がします。
何も知らないで15時に行った私は意外と空いていたので、こんなものなのか?と思っていましたが、10時に合わせたツアーで行かれた方の写真ではもっと多いように見えました。

ツアー表を見ていて不思議だったのが、ここでの滞在時間がどれも1時間程度しかとられていないのです。
なんでそんなに短いの!?と思っていると・・・行ってみて分かりました。(笑)
1時間しか観察できないようになっているのです。その理由は確認していないのですが、きっと、野生に戻す訓練の場所ですから、人間に慣れさせないようにするためではないかな、と。

さて、長らくお待たせいたしました。(笑)

こういった道を進み・・・

食事の場所が見える場所へ出ます。食事の時間10分前に到着。
皆、待ってます(*^^*)

正面のテーブル?にエサが置かれると・・・

【動画1】

どこに隠れていたのか・・・(笑)集まってきました(*^^)v
実は・・・赤ちゃんオランウータンもいますよ!お母さんに抱きついていて一体化しておりますが・・・お見逃しなく!

ゾウさんを見ていることが多いからか・・・食事をとっている時間がとても短く感じます。(苦笑)
もういいの!?ってなくらい。(笑)
食事が終わるとすぐに遊びだします。(笑)

【動画2】

途中、気になる枝があったようで、細いロープの上に立ち上がり掴もうと試みますが、流石のオランウータンも細くて不安定なロープの上でフラフラ。(爆笑)

また、心配になる程の体の柔らかさ・・・。(笑)

このロープを渡り終えると・・・

みな同じルートでどこかに消えていきます・・・。(笑)
かわいい♡♡

ここのスタッフさんたちもみな面白くて良い人ばかりでした。
オラウータンたちの前で、「野生のゾウさんに会うためだけに来た」と言うと、「明日、(趣味で)※スカウに行くけど、一緒に来る?」と誘ってくれました。(感涙)
※スカウ:ゾウさんが目撃されている場所の1つ。
ここに来る直前、ホテルでツアーの申込をしていたので・・・泣く泣くお断り・・・。
思わず「なんでツアー予約する前に言ってくれなかったのぉ(T□T)」と責めてしまいました。(笑)
「だって出会ったばっかじゃん!」という普通の返しが・・・。(爆笑)
でも、例えばツアーが突然中止?(笑)になった時等(外国では何が起きても不思議ではない。苦笑)、実現できなくてもその誘いは私の色んな不安を解消してくれる嬉しいお誘いでした。

スタッフさんはユニークで面白いだけでなく、オランウータンが好きで、守ってくれていると思うと・・・感謝の気持ちと、いつまでも頑張って欲しいな・・・と。。。

コメント

  1. ゆき より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは!ボルネオ島に行かれたのですね♡(>◡<)♡ 羨ましいですー!続きを楽しみにしております♪
    (一つだけ…「オラウータン」は正式には「オランウータン」です。「オラン」が人、「ウータン」が森という意味なので。細かいこと言ってすみません^^;) 0

  2. ゆき より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは!ボルネオ島に行かれたのですね♡(>◡<)♡ 羨ましいですー!続きを楽しみにしております♪
    (一つだけ…「オラウータン」は正式には「オランウータン」です。「オラン」が人、「ウータン」が森という意味なので。細かいこと言ってすみません^^;) 0

  3. ゆき より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは!ボルネオ島に行かれたのですね♡(>◡<)♡ 羨ましいですー!続きを楽しみにしております♪
    (一つだけ…「オラウータン」は正式には「オランウータン」です。「オラン」が人、「ウータン」が森という意味なので。細かいこと言ってすみません^^;) 0

  4. ゆき より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは!ボルネオ島に行かれたのですね♡(>◡<)♡ 羨ましいですー!続きを楽しみにしております♪
    (一つだけ…「オラウータン」は正式には「オランウータン」です。「オラン」が人、「ウータン」が森という意味なので。細かいこと言ってすみません^^;) 0

  5. ゆき より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは!ボルネオ島に行かれたのですね♡(>◡<)♡ 羨ましいですー!続きを楽しみにしております♪
    (一つだけ…「オラウータン」は正式には「オランウータン」です。「オラン」が人、「ウータン」が森という意味なので。細かいこと言ってすみません^^;) 0

  6. ゆき より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは!ボルネオ島に行かれたのですね♡(>◡<)♡ 羨ましいですー!続きを楽しみにしております♪
    (一つだけ…「オラウータン」は正式には「オランウータン」です。「オラン」が人、「ウータン」が森という意味なので。細かいこと言ってすみません^^;) 0

  7. ゆき より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは!ボルネオ島に行かれたのですね♡(>◡<)♡ 羨ましいですー!続きを楽しみにしております♪
    (一つだけ…「オラウータン」は正式には「オランウータン」です。「オラン」が人、「ウータン」が森という意味なので。細かいこと言ってすみません^^;) 0

  8. ゆき より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは!ボルネオ島に行かれたのですね♡(>◡<)♡ 羨ましいですー!続きを楽しみにしております♪
    (一つだけ…「オラウータン」は正式には「オランウータン」です。「オラン」が人、「ウータン」が森という意味なので。細かいこと言ってすみません^^;) 0

  9. Hank_Hank より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ゆきさん

    ご指摘、いつもありがとうございます! 0

  10. Hank_Hank より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ゆきさん

    ご指摘、いつもありがとうございます! 0

  11. Hank_Hank より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ゆきさん

    ご指摘、いつもありがとうございます! 0

  12. Hank_Hank より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ゆきさん

    ご指摘、いつもありがとうございます! 0

  13. Hank_Hank より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ゆきさん

    ご指摘、いつもありがとうございます! 0

  14. Hank_Hank より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ゆきさん

    ご指摘、いつもありがとうございます! 0

  15. Hank_Hank より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ゆきさん

    ご指摘、いつもありがとうございます! 0

  16. Hank_Hank より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ゆきさん

    ご指摘、いつもありがとうございます! 0

タイトルとURLをコピーしました