小さかった頃の夢・・・『動物とかかわる仕事がしたい』と思っていた方は多いと思います。
動物園で働く飼育員さんも「小さい頃からの夢」を実現された方が多いんじゃないかな、と思います。
でも、動物園に行くと、寝ている?休んでいるように見える動物が多く、子供たちの興味は動物より違うものに移っているように感じる時があります。
今回のんほいパークへ行った時、ちょうど「ワンポイント・ガイド」という時間があり、ゾウさんについて、また特徴を飼育員さんが説明してくれるところを見ることができました。
約12分と長いですが、動画で撮影しました。
ただ動物を見るだけでなく、こういった経験も“飼育員さん”や“動物とかかわる仕事”が夢になるきっかけになるのかもしれません・・・。
テレビや図鑑だけでなく、実際に動物を見ながら飼育員さんならでは?の体験談や説明を聞けることは少なくとも動物に対して興味・関心は高くなるでしょうね。。
でも・・・マーラは1歳ではなく、2歳になってますけどね・・・(チクリ)笑
前回マーラのパパ、ダーナとママのアーシャーはゾウ舎内に入ってしまった後で・・・今回は外にいる様子を見ることができました。
ふふっ。ちょっと寒そう・・・。(笑)
もうちょっと耳が見えている時に撮影したら良かったですね・・・。
ママのアーシャー。
痒かったようで(笑)、柵でガシガシかいていました。(笑)
何度か2頭で仲良くしていた時があったのですが、タイミングが合わず撮影できず・・・
でも、2頭一緒のところを。。。
(*^^*)
※マーラの最新情報も追記しました!
コメント