浜松市動物園 2013年10月

今月26日~はそれまでのクリスマスモードが一転、新年を迎える雰囲気にガラリと切り替わりましたね。

今年の“まとめ”?は「○○なゾウさん」にしよう!と考えていたのですが、今年も残すところあと1日もありません。(苦笑)

そしてこれから書くのは・・・10月の浜子さん。(苦笑)

ちょっと無理かもしれません・・・。(諦めが早い!)

前回のズゼちゃんの記事で思い出した?(決して忘れていたわけでは・・・)浜子さん。。。

いつもと同じです。(笑)

でも、最近はこの様子を見ると、「いつも通り元気なんだな~」と安心します。

なぜかここでは「浜子~!」と呼ぶことができます。(不思議)

そろそろ・・・声を覚えてくれたんじゃないかな~と思います。

ちょっと警戒?しつつも(笑)、少しずつ近づいてきてくれいます。(笑)

本当は、その様子を動画で撮影したのですが、この時、4歳と2歳くらいの兄弟とお話していまして、また撮影途中にも話しかけられたため、いろんな声が入ってしまいアップは・・・きっとできないと思います。(苦笑)

「浜子はちゃん(メス)?くん(オス)?」と聞かれたので、「ちゃん(メス)だよ」と答えると、「ならどうしてリボンを付けていないの?」と聞かれました。(驚)

「え!?リボンって・・・(市原ぞうの国の)ゆめ花(か)のリボン??」と聞くと・・・「○#%&・・・」と。(爆笑)

兄弟の両親らしき方をみつけて「市原ぞうの国に行かれたことがあるんですか?」と聞くと「ありません。(キッパリ)」と。(爆笑)

すると・・・女の子はゾウさんでもリボンを付ける、というイメージだったのでしょうか。

こんな話をしていたら、「何の話?」と聞き耳を立てていた浜子さん。(笑)

鼻先をこちらに向けて匂いを嗅いだり、ちゃんと視線をこちらに向けて様子を見ていたり・・・。

浜子さんは、子供が好きなのかもしれません(*^^*)

帰り道、とっても凛々しかったので撮ってみました。

ライオン。

この視線の先は・・・浜子さんの方です。(笑)

そう、先日TVで「アース(Earth)」(http://www.cinematoday.jp/movie/T0005603)という映画?が放送されていました。

録画していたのをゾウさん(アフリカゾウ)のことまで早送りして(苦笑)見たのですが・・・ゾウがライオンの狩りの対象になっていた映像を見た時には衝撃でした・・・。

10頭近いライオンが一斉に1頭のアフリカゾウを狩るんです。

結末?までは放送されていなかったのですが、自然の摂理とはいえ、何とも言えない気持ちに・・・。

そして今度はトラです。(笑)

どこに隠れているでしょうか??

実は「いません」というオチではありません。(笑)

浜子さんまで続く道の途中にいるので毎回見るのですが、こんなところにいるのは初めて見ました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました