2年前の今日、マーラが誕生しました(*^^*)
(2012年2月)
そして・・・2013年9月17日(本日)で2歳になりました♡
去年の1歳のお誕生日当日にお祝い会に出席できて本当に嬉しかったです。
(2012年9月17日)
その約1カ月後に骨折し、今年の年明けに行った時には一般公開はされておらず、会うことはできませんでした。
それから寝たきりの状態が続き、先月発表された情報によると、人工プールでのリハビリが始まっているとのことでした。
今年の2月から、月に1回、胸が熱くなることがあります。
それは・・・マーラの現状について書かせていただいているブログが毎月アクセス数NO.1であることを確認した時です。
それ以降も市原ぞうの国のゆめ花(か)が6歳を迎えた記事からスリランカの情報の記事まで色々?アップしてきたつもりですが、マーラについて書いた記事を越えることはありません。。。
先日は・・・マーラの地元、豊橋市に在住の方から、「他のゾウさんの情報より、マーラの最新情報を更新して欲しい」という要望をいただきました・・・(苦笑)
正直・・・「そんなぁ~(T_T)」という気持ちですが(苦笑)マーラは特に地元の方からとても愛されていることを凄く感じます。
だからきっとマーラもアーシャーをお母さんとして選んだんだと思います。
私も知っていることは全て公表したい気持ちですが、立場は皆さんと同じですので、のんほいパークHPからの情報が最新で確かな情報となります・・・。
今回は仕事のため、のんほいパークに行けないかも・・・と思っていたら、偶然の休園日でした。(苦笑)
マーラはどんな誕生日を過ごすのでしょうか。
プールでのリハビリが始まっているようですが、「人間のための」リハビリにならないと良いな、といつも思います。人間と同じように、ゾウさんにもその日その日で体調や気分は少しずつ違うと思うからです。
曜日や時間でリハビリをするのではなく、マーラの調子と気持ちをくんでリハビリしてもらいたいですね。。。
実は・・・タイにあります、タイ象保護センターにも、マーラと同じ症状のゾウさんがいます。
2歳になるかどうかの時に母ゾウとはぐれているところを保護されたゾウさんだと思ったのですが、オーナーさんがいるとかなんとか、という話も出ていたので、どういった経緯でセンターに来たのかは今はまだ再確認できていません。
彼女は今推定4歳くらいです。
今年の6月、あるアクシデントがきっかけで寝たきりになってしまいました。
それまでにも肩の脱臼から脚の骨折&変形が頻繁にあったのですが、良いゾウ使いさんが付きっきりでケアしたお陰で4歳まで寝たきりになることなく元気に成長してくれていました。
そしてその直後の7月、ゾウ友がセンターへ行きました。。。
今回もまだ症状は何も改善されていないのにセンターからオーナーの元へ引き取られる可能性が出たため、またセンターに行きました・・・。
凄いですよね。。。私が同じ立場だったら同じことができたでしょうか・・・。
そのゾウさんの寝たきり情報が入った時、なんで!?という驚きと共に、ずっと考えないようにしていた思いもよぎりました・・・。
マーラの誕生日、来年も再来年もその先もずっとお祝いできたら・・・。
マーラについては・・・いろんな葛藤があるためうまく書けないですね(苦笑)
でも心から・・・マーラ、2歳のお誕生日おめでとう。
*****
9月20日、のんほいパークHPにてマーラの最新の状況がUPされました。
こちらは・・・お誕生日の時の様子だそうです(*^^*)
飼育員さんたちにちゃんとお祝いしてもらったんですね。良かった。。。
※※※補足情報※※※
【マーラの体重】
・2012年9月17日→474㌔グラム(身長?→約140cm)
・2013年9月16日→440㌔グラム
ゾウさんは誕生から亡くなるまで体が成長し続けるようです・・・。成長著しいはずのこの1年でマーラは約30㌔グラムも痩せてしまいました・・・。
コメント