市原ぞうの国 2013年6月 4

ゾウさんの(自ら)水浴びが始まりだしました(*^^*)
『耳うちわ』※は・・・まだ本格的ではないですね・・・(笑)
※ゾウさんの体温を冷やすために、耳をウチワ代わりしてパタパタする様子のことです。
来月、再来月中にその様子が撮影できたら・・・『耳うちわ、はじめました。』(笑)とご紹介したいと思います。(笑)

水浴びは、どのゾウさんでもし始めましたよ!
しかし・・・突然ですし、柵もあってなかなか上手に撮影できません・・・(涙)
今回も何頭ものゾウさんの水浴びの様子を撮影したのですが、アップできないかな~・・・と諦めてかけたところ、かわいい動画とおもしろい動画がありましたので、その2本だけアップすることにしました(*^^)v

ゆめ花(か)の水浴びの様子です♪

ゆめ花が“かわいい”のは当たり前?なのですが、最後、水浴び?水遊びに満足した後、“かわいい女の子”の声が入ったので、アップすることにしました(*^^*)
誰かに「言ってみたら?」と促されたわけでもなく・・・自然と離れて行くゆめ花に急いで?慌てて?声をかけるところが・・・かわいいですよね^^?

続いてのゾウさんの水浴びは、ゆめ花、ミッキー、ランディの3頭一緒の水浴びの様子です。
後ろ姿ですし、遠いし・・・と思ったのですが、ミッキーの水浴びの様子が面白かったので、アップすることに^^。

ゆめ花、ミッキー、ランディの水浴び

左奥がゆめ花、右端がランディ、真ん中がミッキーです。※水浴びをしていないゾウさんはマミーです。
ミッキーは、どの水で水浴びをしているか、わかりましたか?(笑)
なんと・・・ランディが水浴びをした後の地面に残った水を吸い上げて水浴びしていました。(爆笑)
節水上手ですね(^_^;)。

水浴びをすることで、ゾウさんの体の模様がよく見えるようになりました。
偶然でしたが、私は耳の縁が縦に一直線にオレンジ?黄色?の模様の線が入っているゾウさんを美しい、とかかわいい、と感じることが多かったのですが、ぞうの国のゾウさん、ほとんどがその線が入っていることがわかって驚きました。(笑)

そりゃ・・・虜になるはずですね。(苦笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました