野生のスリランカゾウ (in Srilanka) 2015年6月

あ。。。タイトルを見て「野生のゾウさんに会えたの!?(驚)」と思われた方、すみません。会えていません。(笑)

先日、スリランカの友人が家族と友人家族とで一緒に旅行中の時に電話をくれました。

旅先を聞くと、「ポロンナルワ(Polonnaruwa)」。

古代の仏教遺跡群を見ることができ、世界遺産登録もされていることから、外国人観光客にもとても人気のある場所で、ツアーも組まれています。

私は行かなかったのですが、行こうかとても迷った場所でした。

というのは、「野生のスリランカゾウ」の目撃多発地帯の1つだったからです。(笑)

その場所で、というわけではなく、コロンボやキャンディといったメジャー都市から向かう道中で、です。(でもほぼその周辺で、といっても良いかもしれません)

そのため、「ポロンナルワ」と知った瞬間に、「野生のゾウさん見た!?」と聞いてしまった程・・・。(笑)

すると、突然電話を切られました。(爆笑)

「こんな肝心なところでー・・・」と思っていると、メールが届き、開くと・・・

この画像が!!

じっくり見る時間もなく、またすぐ着信があり、「画像みた!?」と。。。

「会えたのー!?#$%&!”☆!!」と興奮気味(笑)話始めると、「会えたよ!!もぉHankが絶対喜ぶと思って撮影したんだ!」って・・・。

泣ける~!!!(爆笑)

正直、嫉妬心すらわく出来事ですが(笑)、そう思ってくれた画像だと思うと更に愛おしさが増します。

以前にも他の友人から貰ったことはありますが、いつも、何回貰っても嬉しいですね(*^^*)感謝です。

でも、見るたびに・・・よーく見てみると、とても不思議な感じがします。

柵も、ゾウ使いさんもいなくて、私たちがいつも見ている「ゾウさんの家・部屋」みたいな空間はなく、「どこから出てきたんだろう!?」とポッとゾウさんをそこに置いたようにも見えなくないからです。(笑)

でも、これが本来の姿?なんですよね・・・。

さて、ゾウさんを目的にスリランカへ行かれるご予定のある方は、この地域もご検討下さい(*^^*)

ゾウさんだけでなく、スリランカにある世界遺産の場所とゾウさんを同時に楽しめる“かも”しれない(笑)おすすめスポットですね!

あと、比較的自然が多く、野生動物も多いスリランカですが、ゾウさんもいる動物園(普通の?大きな動物園)がありました。(たぶんコロンボの近く)その動物園が今年の4月に別の場所に移動してオープンしたようです。

それは日本に住むスリランカ人に聞いたのですが、「広くなって良かったね~」と言っていたので(*^^*)動物にとって環境が良くなったのかもしれません。

現地の方だけかもしれませんが、オープンから4月末までの期間、無料開放されていたようです。

しかし、スリランカでは現地の人と外国人では料金設定がだいぶ違うところは多いです。(苦笑)なので外国人には関係ない話かもしれませんね・・・。

そして、それがなんと!ピンナワラ(ぞうの孤児院がある場所)の近くになったとか。。。

一日でぞうの孤児院も動物園も(笑)どちらも楽しめるかもしれません!

ゾウさん好きに優しい国にもなりつつあるようです。(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました