東武動物公園 ~カバ・サイ・きりん~

東武動物公園のゾウさん以外のご紹介。

カバさん。ご飯を食べるところです。

もう1頭いますが、まだ表の池に入っていました。(笑)

絵本で見るような前の歯はありますが、それでは物は噛みきれません(苦笑)

奥にちゃんとまた歯があり、すりおろす?ように食べるようです。ゾウさんみたいですね。

カバさんも食欲旺盛!

意外だったのは、もっと短足かと思っていました(ごめんね)が、想像より長かったです。(笑)

今までノーマークだった・・・シロサイです。

生息地はアフリカのようです。

サイは5種類程いるようですが、また特徴の角の密猟により、数が減少している模様。

クロサイは日本の動物園でも繁殖例はあるようですが、シロサイはまだの様子。また繁殖を成功させられるデータも少ないようで・・・この研究・・・これを科学的に?成功させられたら名前が残せるようですよ。(笑)

ちょっと飼育員さんにお話しを伺いましたが、その状況が必要なら人工的に作り出せないため、とっても難しいかな、と思ってしまいました。そのお話は書きません。(笑)

ゾウさんとカバさんに似たおしり。(笑)

オスとメスと一緒に生活しています。

ベビーが誕生することを祈るばかりです・・・。

逆光!?

でもかわいい顔していますね。

臆病ですが、驚かせたりしない限りは穏やかな性格なようです。

またまた逆光!?

でも2ショットですから。

意外と読みやすく写せていてホッ。

なんか・・・ゾウさんと共通するところを感じる。

きりんさん。

動物園の人気者ですよね。

かわいいパッチリおめめ。。。

今回感じたのは、目よりも口。(笑)

とってもキレイな曲線に柔らかそう!!!

どら焼きみたいでした。パクッといきたいところですが、人間になれていませんし、こちらも臆病な動物ですから・・・そっとしておきます。

食欲はきりんさんもあります。硬い枝に葉っぱが付いたようなものが好きな感じで、干し草をちょっとした束にして渡しても興味薄です。(笑)

ここにきりんさんは1頭しかいません。

さびしいですね。

もう2頭くらい仲間が出来たら嬉しいでしょうね。。。




コメント

タイトルとURLをコピーしました