東山動物園 2013年5月 4

130.3㌔グラム(体重)で産まれてきたさくらちゃん(*^^*)
4カ月経った今の体重はどれくらいなんでしょうか??200㌔グラムはとっくに?超えているんでしょうか??
“赤ちゃん”といってもやっぱりゾウさんの赤ちゃんですね・・・。(笑)

吸引力も強いからか・・・撮影出来なかったのですが、ママ、アヌラちゃんのおっぱいがピンク色でした・・・。なんか・・・痛々しかったです。(苦笑)
それでも、さくらちゃんのため・・・さくらちゃんが求めれば前脚をずらしてミルクの時間です。

実際に授乳シーンを見ることができたなんて・・・(感激)なんとも言えない感動があります。

ちょっとですが、授乳シーンの動画です。

【動画】
入っている音声で、他のお客様もかなり?興奮&感激している様子がわかる・・・かも?(笑)

室内観覧の時も、飼育員さんがお客様から見やすいように、との配慮でご飯を置いてくれます。

柵が邪魔していますが、この待つ2頭の様子・・・かわいいですね(*^^*)

これらのアヌラちゃんの表情、HPのブログで公表してくれている画像で見たものと似ている気がします。

角度の問題でもあるのでしょうか?
さくらちゃん・・・歯は生えているみたいで^^、まだアヌラちゃんのミルクが中心ですが、最近は少しずつ干し草等のご飯も食べるようになってきているみたいです・・・。ママやパパ、ワルダーおばさんが美味しそうに食べるのを見て自分も食べたくて仕方なくなってしまったんでしょうね、きっと。(*^^*)

あ。ママのアヌラちゃんを追いかけて屋外から室内に入る動画をアップし忘れていました!(苦笑)
やっと出てきた・・・と思ったら・・・

【動画】
すぐ戻ってしまいました・・・。
こんな感じを何度も繰り返している感じです。30分って・・・ホントにアッ!という間ですね(^_^;)ゾウさんを見ていたら特に・・・。

パパのコサラ君は・・・

飼育員さんがご飯を持って出てきて、寝て待つように(笑)指示が出ました。

飼育員さんが置いて、「ご挨拶してから食べて良いよ」(笑)と言うと・・・

ちゃんと「いただきます。」と・・・(笑)
偉すぎる!(笑)

ご飯を食べ終わると・・・

「アヌラ~!さくら~!」と2頭が気になって仕方のないコサラパパなのでした~(笑)

コサラ君もアヌラちゃんも飼育員さんとちゃんとコミュニケーションがとれています(*^^*)
さくらちゃんもきっと・・・可愛くて良い子になるんだろうな・・・。

※※※おまけ※※※

この干し草の山は、ワルダーおばさん、コサラ君、アヌラちゃんとさくらちゃんのご飯です^^。
はい、もちろん匂いを嗅ぎましたとも!(爆笑)
とっても良い香りでした~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました