心配なこと 2015年11月 

「ただ(性格が)ひねくれてるんじゃないの?」と言われてしまえば、それまでの話。です。(爆笑)

ゾウさんを好きになってまだ6、7年程ですが・・・最初ゾウさんについての知識がゼロだったころに比べたら、少しだけ知識がついた今では、同じ物を見ても感じ方は変わってきました。

動物園の(ゾウさんの)紹介看板についてもその1つです。

初めて行った動物園では基本的に(ゾウさんのところのみ。笑)全体を見ようとクルッと一回りするのですが、時々そこで暮らしているゾウさんの紹介看板があったりすることがあります。

特に注目する箇所は「(そこで暮らすゾウさんの)性格」についてです。

いくつかあげてある性格の1つに「人見知り」とある時があります。

社交的なゾウさんは聞いたことがありませんし、最初は皆相手を知るまで、慣れるまで慎重なはずです。

初対面でも触れたり、乗ったりできた場合は、その人がゾウ使いさんか(笑)そばにゾウ使いさんがいてくれているからだと思います。

それだけでなく、「人見知り」と書いた人は、まだそのゾウさんと信頼関係が築けてないんだな・・・(切)ぐらい想像してしまいます。(笑)

飼育員さんによるゾウさんにまつわる話、を聞いていると、「ゾウさんは優しくて穏やかな性格です」と言う方がいますが、いつも「“それはいつもどんな人に対してでも”というわけではありません」が抜けているように感じます。(笑)そしてそのあと続くのが「でも怒った時はめちゃくちゃ怖いです」と・・・。(笑)

どんな時穏やかで、どんな時怒るのかまではなかなか話してもらえないですね。気を付けていること、どんな時に怒らせてしまったのか、長くゾウさんといたらいくつかあると思うのですが・・・。

私が聞いたところだけですから、もしかしたら他の動物園では丁寧に、詳しく話してくれているところはあるかもしれません。

先日ある日本人のSNSを偶然見たのですが、特技の欄に「ゾウ使い」とありました。(笑)

凄く興味がわきますよね!!

内容を見ると、ゾウさんが大好きなようで、外国にも行っているようです。

私が読んだ箇所は外国に行っている時のところで、複数のゾウさんたちが生活している場所に滞在した時の話でした。

気になったところが2つ。

あるゾウさんと“遊んで”?いたら、途中で本気になったのか猛進してきてとても怖いおもいをした。ゾウ使いさんがすぐに走ってきてくれたことと、そのゾウさんが鎖に繋がれていたことで怪我もなかったようですが、動物の怖さを思い知りました。とありました。

もう1つはあるゾウさんの背中に(ダイレクトに、また1人で)乗ったら、そのゾウさんが頭を振るので怖くなって他のゾウさんに乗り換えた。というものでした。

私の個人的な見方ですが、その方は遊んでいたつもりかもしれませんが、ゾウさんは違ったんだと思います。

そして何か気に障るようなことをしたか、もしくは最初から(ゾウさんは)遊んでいるつもりがなくて我慢の限界がきたんじゃないかと思います。(苦笑)

もう1つの方は、単純に嫌がっている行為ではないかな、と想像しました。(悲しい話ですが・・・苦笑)

「(私、もしくは僕に)乗らないで!降りて~!」と。(笑)

結果、乗り換えて“もらえた”から(苦笑)良かったですが、(本当の?苦笑)ゾウ使いさんに無理して乗り続けられるように指示が出されなくて良かったんじゃないかな、と思います。

その方は特にお気に入りのゾウさんがいるようですが、他のゾウさんに乗ったり、他のゾウさんと一緒に写真を撮ったり・・・。お気に入りのゾウさんとのエピソードもなく・・・ちょっと不思議な方でした。(私にとっては)

全部読んだわけではないので決めつけられませんが。

ゾウさんについてだけでなく、どこで、だれに、とはっきりしていなくても「動物は動物、本能的な性質がいつ出てくるかわからないから危険」と、なんとなく聞いたことがある、そんなイメージがあった、という方はいらっしゃるんじゃないかな?と思います。

他の動物については分かりませんが、ゾウさんも確かに生活環境が複雑で心に問題を抱えている場合、そういったことはあるかもしれませんが、だいたい理由があると思っています。

それが人間に理解できるかできないかだけで。

それを結果何かあった時には「やっぱり~」で片づけるのではなく、「あぁ、悪いことしたな・・・(自分が)」「なにで嫌な想いをさせてしまったのか」「どうして嫌がっていたことが見抜けなかったのか」等、最初に想い、考えることがあると思っています。

他の日本人の方で、タイに特別なゾウさんがいて学生の時は長期休みのたびに、社会人となってからは年に1回会いに行かれている方がいるようですが、(会いに行った)回数ではなく(関係なく)、そのゾウさんととても良い関係を築けているようで、ゾウ使いさんやその関係者からでも「(その)ゾウさんはその日本人が大好きなんだよ!」って噂に??なっている程だそうです。

頻繁に行ける距離ではないために、お互いに寂しい想いをすることもあると思いますが、素敵ですよね。(憧)

知識が沢山あるから良い関係を築けるわけでも、沢山会いに行ったから良いわけでもなく・・・人間同士でも動物同士でも、人間と動物とでも・・・「相性」はあるんでしょうね。。。しみじみ。(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました