この画像のりり香に特に意味はなく、可愛いから撮影したらたまたまこの仕上がりだった、と見えるかもしれません。
でも本当はこれ、「何にもしてないよ。」の顔。(笑)
ゾウ使いさんは隣の台の向こう側にいます。
写真を撮影するまでりり香もそこに一緒にいました。
その時にこちらに来てくれようとしたのですが、ゾウ使いさんに「(行っては)ダメ」だと引き止められてしまいました。それでりり香は来ようとするのをやめたのですが、しばらくして、ゾウ使いさんが別のことに意識を集中させた瞬間、この台の反対側に回って来てくれようとした時、(笑)、ここで移動したことがバレてしまったのです。(笑)
りり香が「何もするつもりがない」風を装っていて(笑)また、同時に「バレないか(大丈夫か)」はかりながら「ソロリ、ソロリ」(爆笑)と近づいてくるのはとっても可愛かったです。
気づかなかったら前まで来て鼻を伸ばしてくれたかもしれませんが、ここでゾウ使いさんに連れ戻されてしまいました。
そのバレた瞬間だったんです。(笑)
ゾウさんでもこうして動くことあるんですね。
むしろ、子どものゾウさんだからでしょうか。
大人のゾウさんだったら、ゾウ使いさんの意識が他にいった瞬間とか、自分に向けられていないことが分かったら、ソロリソロリではなく、堂々と(笑)近づいてくるような気がします。
もちろん体が大きいですから何しても目立ってしまうわけで(苦笑)そんなことを気にしてはいないのかもしれません。
大人になるにつれて自分の欲望に忠実に動くようになるのか。。。もしそうだとしたら人間と真逆ですね。(笑)
大人になるにつれて自分の欲望に忠実に動くようになるのか。。。もしそうだとしたら人間と真逆ですね。(笑)
でも、移動してしまって厳しくしかられるのは大人のゾウさんのような気がします。
そして、ゾウさんは記憶力が良いわけですから、見つかったら怒られることも分かっていると思います。
それでも貪欲に自分の欲求を満たすことが根底にあり、その時その時にしたいことをしているのかも、しれません。(=例え出来ない環境にいても、本当はそうしたい)
こうした性質もゾウさんに魅力を感じる理由の1つかもしれません。。。
コメント