市原ぞうの国 2017年3月 ゆめ花(か)

ゆめ花(か)が沖縄県にある「沖縄こどもの国」へお嫁に行くことは(しつこい程。苦笑)お伝えしておりましたが・・・ショーの中での園長のお話によると・・・ゆめ花は陸路で沖縄まで向かうようです。(驚)
また、パートナーとなる予定のゾウさん、琉人(りゅうと)君に白羽の矢がたった理由の1つとして、「※直接飼育」をされているからのようです。

(人間とゾウさんとの関係(距離)がぞうの国に近い環境だからでしょうか)
※「直接飼育」とは、溝や柵などゾウと人間との間に隔てたものがなく、直接的にケア・接触が持てること。
では、ゆめ花はどうやって千葉県(ぞうの国)~最南端の県、沖縄まで・・・人間でもすぐ行けるような距離ではないのですが・・・ゆめ花は所々、動物園に寄って休憩(宿泊?)するようです。
想像では、最近関係のあった、愛知県の「のんほいパーク」、兵庫県の「王子動物園」などに寄るのかな?と思っていましたが・・・広島県の「福山市立動物園」に立ち寄れたら良いのに。と思ってしまいました。

それでも今も治療をつづけるふくちゃん(結核にかかっています)のところへ寄ることは、今年の11月だったとしても、「もしも」のことを考えると、可能性はとても低いように思います・・・。(残念)
ゆめ花は国内初の日本生まれのゾウさんがお母さんになる可能性があるとして、出発する際にはニュースにもなるでしょうし、なにより、どこの動物園に立ち寄るのか気になりますね!

また、個人的な希望としては・・・(ひとり)ぼっちゾウさんのいる動物園にいって、刺激を与えてみてもらいたいな・・・と。
とりあえず・・・距離が距離なので、ゆめ花の体に負担がかからないように、時間をかけて、ゆっくり安全に移動できますように。
今年の終わりごろは・・・西日本がゆめ花フィーバーで賑やかになるかもしれませんね。(笑)


コメント

タイトルとURLをコピーしました