自分の好きなタイミングでしか眠らないりり香(か)様。(笑)
ちょうど1年前、毛布お化けが現れたことはお伝えしていましたね(*^^*)。
(2015年6月)
この時このりり香の奥には眠っている結希(ゆうき)君と、担当のゾウ使いさんがいます。(りり香で見えない。笑)
この画像は割と起き上がってからすぐに撮影したものですが、この時お昼寝の時間が短かったので、ゾウ使いさんにもう少し寝たら?と言われている(想像ですが・・・)ところなのです。
それでもりり香はもう寝ません!と言った?ところでこの毛布をとってもらいました。
つづいては・・・こちら。
(2016年2月)
まだゾウ舎内で過ごすことが多かった時期だったと思いますが、お外に出てきたら気持ち良くてお昼寝を始めました。(笑)
でも、結希君は眠くなかったようで、りり香に起きるようにちょっかいを何度か出していますが、全く起きませんでした。(笑)
そして・・・今度もゾウ使いさんに「お昼寝の時間ですよ~寝てくださ~い。」と言われて、ゾウ使いさんが自分の手を使ってアイマスクをしています。(笑)
でもやっぱり眠くない時にはいくらゾウ使いさんに寝るように言われても眠れません!
お鼻をゾウ使いさんの脚に巻きつけて必死に抵抗します。(爆笑)
眠たいときには寝て、寝たくない時にはゾウ使いさんに言われても寝ないりり香です。(笑)
毎年お天気があまり良い印象ではありませんが・・・無事に再会できて・・・どの願い事も叶いますように(*^^*)
自分の好きなタイミングでしか眠らないりり香(か)様。(笑)
ちょうど1年前、毛布お化けが現れたことはお伝えしていましたね(*^^*)。
(2015年6月)
この時このりり香の奥には眠っている結希(ゆうき)君と、担当のゾウ使いさんがいます。(りり香で見えない。笑)
この画像は割と起き上がってからすぐに撮影したものですが、この時お昼寝の時間が短かったので、ゾウ使いさんにもう少し寝たら?と言われている(想像ですが・・・)ところなのです。
それでもりり香はもう寝ません!と言った?ところでこの毛布をとってもらいました。
つづいては・・・こちら。
(2016年2月)
まだゾウ舎内で過ごすことが多かった時期だったと思いますが、お外に出てきたら気持ち良くてお昼寝を始めました。(笑)
でも、結希君は眠くなかったようで、りり香に起きるようにちょっかいを何度か出していますが、全く起きませんでした。(笑)
そして・・・今度もゾウ使いさんに「お昼寝の時間ですよ~寝てくださ~い。」と言われて、ゾウ使いさんが自分の手を使ってアイマスクをしています。(笑)
でもやっぱり眠くない時にはいくらゾウ使いさんに寝るように言われても眠れません!
お鼻をゾウ使いさんの脚に巻きつけて必死に抵抗します。(爆笑)
眠たいときには寝て、寝たくない時にはゾウ使いさんに言われても寝ないりり香です。(笑)
毎年お天気があまり良い印象ではありませんが・・・無事に再会できて・・・どの願い事も叶いますように(*^^*)
(さらに…)
コメント
SECRET: 0
PASS:
りりかちゃんもゆうきくんも大きくなりましたね! ぞうさんたちも夏バテするのかな 0
SECRET: 0
PASS:
りりかちゃんもゆうきくんも大きくなりましたね! ぞうさんたちも夏バテするのかな 0
SECRET: 0
PASS:
りりかちゃんもゆうきくんも大きくなりましたね! ぞうさんたちも夏バテするのかな 0
SECRET: 0
PASS:
りりかちゃんもゆうきくんも大きくなりましたね! ぞうさんたちも夏バテするのかな 0
SECRET: 0
PASS:
りりかちゃんもゆうきくんも大きくなりましたね! ぞうさんたちも夏バテするのかな 0
SECRET: 0
PASS:
せいなさん(*^^*)
こんにちは。
2頭とも、大きくなりましたね!
ゾウさんたち・・・実は暑いの、私たちが想像する程得意ではないようですね。
暖かい時期の日中は特に、日陰を探して静かにジッとしていたり、そこまで食べ物を運んで食べていたり・・・。
「夏バテ」かはわかりませんが、食欲も他の時期に比べて落ちたりもするようです。
成人男性1人分くらいの体重減はあるんじゃないかな、と想像しています。
人間と似ているかもしれませんね。。。
そのため、足裏に負担のない地面であること、日陰が確保できること、水が十分にあること、水分が多く、体の熱を下げる働きのある野菜など食べられる環境になれば良いな、と思います。
人間も動物園で熱中症になったりするようです。
せいなさんも気を付けて下さいね。
0
SECRET: 0
PASS:
せいなさん(*^^*)
こんにちは。
2頭とも、大きくなりましたね!
ゾウさんたち・・・実は暑いの、私たちが想像する程得意ではないようですね。
暖かい時期の日中は特に、日陰を探して静かにジッとしていたり、そこまで食べ物を運んで食べていたり・・・。
「夏バテ」かはわかりませんが、食欲も他の時期に比べて落ちたりもするようです。
成人男性1人分くらいの体重減はあるんじゃないかな、と想像しています。
人間と似ているかもしれませんね。。。
そのため、足裏に負担のない地面であること、日陰が確保できること、水が十分にあること、水分が多く、体の熱を下げる働きのある野菜など食べられる環境になれば良いな、と思います。
人間も動物園で熱中症になったりするようです。
せいなさんも気を付けて下さいね。
0
SECRET: 0
PASS:
せいなさん(*^^*)
こんにちは。
2頭とも、大きくなりましたね!
ゾウさんたち・・・実は暑いの、私たちが想像する程得意ではないようですね。
暖かい時期の日中は特に、日陰を探して静かにジッとしていたり、そこまで食べ物を運んで食べていたり・・・。
「夏バテ」かはわかりませんが、食欲も他の時期に比べて落ちたりもするようです。
成人男性1人分くらいの体重減はあるんじゃないかな、と想像しています。
人間と似ているかもしれませんね。。。
そのため、足裏に負担のない地面であること、日陰が確保できること、水が十分にあること、水分が多く、体の熱を下げる働きのある野菜など食べられる環境になれば良いな、と思います。
人間も動物園で熱中症になったりするようです。
せいなさんも気を付けて下さいね。
0
SECRET: 0
PASS:
せいなさん(*^^*)
こんにちは。
2頭とも、大きくなりましたね!
ゾウさんたち・・・実は暑いの、私たちが想像する程得意ではないようですね。
暖かい時期の日中は特に、日陰を探して静かにジッとしていたり、そこまで食べ物を運んで食べていたり・・・。
「夏バテ」かはわかりませんが、食欲も他の時期に比べて落ちたりもするようです。
成人男性1人分くらいの体重減はあるんじゃないかな、と想像しています。
人間と似ているかもしれませんね。。。
そのため、足裏に負担のない地面であること、日陰が確保できること、水が十分にあること、水分が多く、体の熱を下げる働きのある野菜など食べられる環境になれば良いな、と思います。
人間も動物園で熱中症になったりするようです。
せいなさんも気を付けて下さいね。
0
SECRET: 0
PASS:
せいなさん(*^^*)
こんにちは。
2頭とも、大きくなりましたね!
ゾウさんたち・・・実は暑いの、私たちが想像する程得意ではないようですね。
暖かい時期の日中は特に、日陰を探して静かにジッとしていたり、そこまで食べ物を運んで食べていたり・・・。
「夏バテ」かはわかりませんが、食欲も他の時期に比べて落ちたりもするようです。
成人男性1人分くらいの体重減はあるんじゃないかな、と想像しています。
人間と似ているかもしれませんね。。。
そのため、足裏に負担のない地面であること、日陰が確保できること、水が十分にあること、水分が多く、体の熱を下げる働きのある野菜など食べられる環境になれば良いな、と思います。
人間も動物園で熱中症になったりするようです。
せいなさんも気を付けて下さいね。
0