まだ3月の内容ですが(苦笑)もう4月ですね!(驚)
4月1日(金)のエイプリルフールでは、フジテレビ(TV)『とくダネ!』(8:00~)のオープニングで「SONYが幽霊捕獲装置の開発に成功しました!」と取り上げたことを普通に「へぇ~!」と驚き、まんまと騙されました。(爆笑)
騙されたことを職場で話すと「それ、ホントに信じたの?」と普通に引かれ(笑)、しょっぱなで騙されたことでの動揺が隠しきれず、その後騙そうにも失敗してトリプルパンチを食らいました。(涙)
ありがたいことに今までお化けを見たことがないので(=お化けの存在をあまり信じていない)開発が成功しても全く使用できないのに・・・。
さて(笑)、この4月から新生活を始められる方は特に、無事に新年度のスタートが切れ、沢山の素敵な出会いに恵まれますように(*^^*)
特別なゾウさんのいる場所から離れてしまった方(号泣)は、新しい(ゾウさんとの)出会いは積極的に求めず(笑)今まで通り大事にし続けて下さい(*^^*)
愛知県、のんほいパークから来ている妊婦ゾウの、アーシャー。
アーシャーの目を撮影できました。
私が「勝手に」言っている妊婦ゾウさんで良く見る目の表情です。
現在同じ妊婦ゾウのマミーですが、体を前後に揺らす行動が見られる、と以前お話させていただきました。
それは、りり香(か)を妊娠中のプーリーの時にも見られた様子でしたので、これまた勝手にゾウさんが妊娠してお腹に重みを感じてくると自然ととる行動なのだと思っていました。
ですが、アーシャーはしていません。
記憶を遡ってみて、結希(ゆうき)君のママ、ズゼもしていた印象がありません。
そのため、どのゾウさんでも「必ず」ということはないんですね。。。
もしかしたら、マミーはプーリーの様子を見て、もしくはそうすると負担が軽減されるよ、みたいなものを教えてもらったのかもしれません。
アーシャーは1度出産の経験がありますから、自己流なのかも。。。
この前後運動の関係があるかは不明ですが、プーリーやマミーは、お腹が横左右に膨らんでいるのが目につくのですが、ズゼとアーシャーについては、もちろん横左右の膨らみもあるのですが、お腹の下の膨らみも気になる時があります。
どの記事だったかは忘れてしまいましたが、結希君誕生前にズゼのお腹を撮影して、「お腹が地面についてしまいそう!」と載せています。
(2016年2月)
これは2月にアーシャーを横から撮った姿ですが、柵があって見えにくいですが(苦笑)お腹の下がポコっと膨らんでいるのが見えると思います。
全体的に膨らむことはあると思いますが、ポコっと出ているのはなんとも不思議で、(赤ちゃんの)頭?お尻??とか想像してしまいますね。(笑)
アーシャーは隣の檻の中にいるミッキーやマミー、ゆめ花(か)の3頭と比べると、お客様側の柵の前にいる時間は短いように感じます。
いつかはまたのんほいパークへ戻ってしまうゾウさんで、バナナやニンジンがあげられる期間(=ぞうの国にいる期間)は限られていますから、会いに行けたタイミングであげたいですよね!
奥にいたり、ゾウ舎内へつづく入口に意識が集中している時より、ミッキーやマミーのいる檻の方に顔を出したり、ミッキー、マミーやゆめ花とコミュニケーションをとっている時に呼ぶと来てくれる可能性は高いように思います(*^^*)。
コメント
SECRET: 0
PASS:
こんにちは♪はな子さんに会いに行って来ました。寝室と運動場の境目で立ち止まったままでした。運動場に飼育員さんが立ったり、ちびっこ達が呼び掛けても後、一歩が踏み出せない様子。しきりに右前足を上げ下げしてまして、本人はでたいけど、運動場のなにかを警戒して出れない?よほどのことがあったのかな 0
SECRET: 0
PASS:
こんにちは♪はな子さんに会いに行って来ました。寝室と運動場の境目で立ち止まったままでした。運動場に飼育員さんが立ったり、ちびっこ達が呼び掛けても後、一歩が踏み出せない様子。しきりに右前足を上げ下げしてまして、本人はでたいけど、運動場のなにかを警戒して出れない?よほどのことがあったのかな 0
SECRET: 0
PASS:
こんにちは♪はな子さんに会いに行って来ました。寝室と運動場の境目で立ち止まったままでした。運動場に飼育員さんが立ったり、ちびっこ達が呼び掛けても後、一歩が踏み出せない様子。しきりに右前足を上げ下げしてまして、本人はでたいけど、運動場のなにかを警戒して出れない?よほどのことがあったのかな 0
SECRET: 0
PASS:
こんにちは♪はな子さんに会いに行って来ました。寝室と運動場の境目で立ち止まったままでした。運動場に飼育員さんが立ったり、ちびっこ達が呼び掛けても後、一歩が踏み出せない様子。しきりに右前足を上げ下げしてまして、本人はでたいけど、運動場のなにかを警戒して出れない?よほどのことがあったのかな 0
SECRET: 0
PASS:
こんにちは♪はな子さんに会いに行って来ました。寝室と運動場の境目で立ち止まったままでした。運動場に飼育員さんが立ったり、ちびっこ達が呼び掛けても後、一歩が踏み出せない様子。しきりに右前足を上げ下げしてまして、本人はでたいけど、運動場のなにかを警戒して出れない?よほどのことがあったのかな 0
SECRET: 0
PASS:
こんにちは♪はな子さんに会いに行って来ました。寝室と運動場の境目で立ち止まったままでした。運動場に飼育員さんが立ったり、ちびっこ達が呼び掛けても後、一歩が踏み出せない様子。しきりに右前足を上げ下げしてまして、本人はでたいけど、運動場のなにかを警戒して出れない?よほどのことがあったのかな 0
SECRET: 0
PASS:
こんにちは♪はな子さんに会いに行って来ました。寝室と運動場の境目で立ち止まったままでした。運動場に飼育員さんが立ったり、ちびっこ達が呼び掛けても後、一歩が踏み出せない様子。しきりに右前足を上げ下げしてまして、本人はでたいけど、運動場のなにかを警戒して出れない?よほどのことがあったのかな 0
SECRET: 0
PASS:
ちびのねえちゃんさん(*^^*)
こんにちは!
暖かさと満開の桜のタイミングで会いに行かれたのでしょうか。良い時期ですよね。
私が行った時もゾウ舎から出られない状況でした。
はな子にも関係する場所に大したものではありませんが、新しく設置した物によって、出てこれなくなってしまったようです。
そのことに気づいてすぐに撤去され、元通りになったようですが、はな子は撤去されても変化にとまどったままのようです。
人間にとって大したことでなくても、はな子にとっては「よほどのこと」だったのでしょうね。
早く安心して外に出られるようになりますように。 0
SECRET: 0
PASS:
ちびのねえちゃんさん(*^^*)
こんにちは!
暖かさと満開の桜のタイミングで会いに行かれたのでしょうか。良い時期ですよね。
私が行った時もゾウ舎から出られない状況でした。
はな子にも関係する場所に大したものではありませんが、新しく設置した物によって、出てこれなくなってしまったようです。
そのことに気づいてすぐに撤去され、元通りになったようですが、はな子は撤去されても変化にとまどったままのようです。
人間にとって大したことでなくても、はな子にとっては「よほどのこと」だったのでしょうね。
早く安心して外に出られるようになりますように。 0
SECRET: 0
PASS:
ちびのねえちゃんさん(*^^*)
こんにちは!
暖かさと満開の桜のタイミングで会いに行かれたのでしょうか。良い時期ですよね。
私が行った時もゾウ舎から出られない状況でした。
はな子にも関係する場所に大したものではありませんが、新しく設置した物によって、出てこれなくなってしまったようです。
そのことに気づいてすぐに撤去され、元通りになったようですが、はな子は撤去されても変化にとまどったままのようです。
人間にとって大したことでなくても、はな子にとっては「よほどのこと」だったのでしょうね。
早く安心して外に出られるようになりますように。 0
SECRET: 0
PASS:
ちびのねえちゃんさん(*^^*)
こんにちは!
暖かさと満開の桜のタイミングで会いに行かれたのでしょうか。良い時期ですよね。
私が行った時もゾウ舎から出られない状況でした。
はな子にも関係する場所に大したものではありませんが、新しく設置した物によって、出てこれなくなってしまったようです。
そのことに気づいてすぐに撤去され、元通りになったようですが、はな子は撤去されても変化にとまどったままのようです。
人間にとって大したことでなくても、はな子にとっては「よほどのこと」だったのでしょうね。
早く安心して外に出られるようになりますように。 0
SECRET: 0
PASS:
ちびのねえちゃんさん(*^^*)
こんにちは!
暖かさと満開の桜のタイミングで会いに行かれたのでしょうか。良い時期ですよね。
私が行った時もゾウ舎から出られない状況でした。
はな子にも関係する場所に大したものではありませんが、新しく設置した物によって、出てこれなくなってしまったようです。
そのことに気づいてすぐに撤去され、元通りになったようですが、はな子は撤去されても変化にとまどったままのようです。
人間にとって大したことでなくても、はな子にとっては「よほどのこと」だったのでしょうね。
早く安心して外に出られるようになりますように。 0
SECRET: 0
PASS:
ちびのねえちゃんさん(*^^*)
こんにちは!
暖かさと満開の桜のタイミングで会いに行かれたのでしょうか。良い時期ですよね。
私が行った時もゾウ舎から出られない状況でした。
はな子にも関係する場所に大したものではありませんが、新しく設置した物によって、出てこれなくなってしまったようです。
そのことに気づいてすぐに撤去され、元通りになったようですが、はな子は撤去されても変化にとまどったままのようです。
人間にとって大したことでなくても、はな子にとっては「よほどのこと」だったのでしょうね。
早く安心して外に出られるようになりますように。 0
SECRET: 0
PASS:
ちびのねえちゃんさん(*^^*)
こんにちは!
暖かさと満開の桜のタイミングで会いに行かれたのでしょうか。良い時期ですよね。
私が行った時もゾウ舎から出られない状況でした。
はな子にも関係する場所に大したものではありませんが、新しく設置した物によって、出てこれなくなってしまったようです。
そのことに気づいてすぐに撤去され、元通りになったようですが、はな子は撤去されても変化にとまどったままのようです。
人間にとって大したことでなくても、はな子にとっては「よほどのこと」だったのでしょうね。
早く安心して外に出られるようになりますように。 0