と、思っていましたが(「市原ぞうの国 2016年10月 りり香と結希君 2」のつづき。笑)・・・
普通に食べていました!(笑)
大人のゾウさんたちのお部屋にあるものに比べて、細くて葉の多い部分が中心で食べやすそうですね(*^^*)
りり香は一丁前に足で固定して鼻で葉をもぎ取っていました。(笑)
大人のゾウさんたちと同じ食べ方です。
毎日お母さんやお姉さんゾウさんが「美味しい、美味しい」と言って食べていたのを聞いていたのかもしれません(*^^*)
結希君が先に食べていたのに・・・横取りしようとするりり香・・・。(苦笑)
それでも沢山たべたね~、と思える程は食べませんね。。。
それでも沢山たべたね~、と思える程は食べませんね。。。
結希君はまだミルクを飲む生活をしているため、大人のゾウさんが食べるものをあまり食べたい!と思っていないかもしれません。(=ミルクでお腹いっぱい)
ゾウさんのお買い物の時、りり香と結希君は交互に販売します。
途中から気づいて見ただけでも結希君は3、4回くらい販売しました。
その時に購入されたお客様から最後、バナナやニンジンをお礼としてもらうのですが、毎回鼻先で受け取ってから、ありがとう!と上にあげるのですが、そのままりり香のところにさがって、りり香に取られる?(笑)あげてしまうんです。(笑)
こんな光景が見れるのも、今だけですね!
大きくなったら、結希君の方が前に出てくるかもしれません。(笑)
結希君くらいの年齢で、まだミルクを飲む生活をしている時に、結希君に渡したバナナやニンジンを食べてもらえるのはなかなか凄いことかもしれません。
でもお腹いっぱいでポイっとされてしまっても、ショックを受けないで下さいね(*^^*)
コメント