市原ぞうの国 2015年12月 2

今からぞうさんショー広場に集まったゾウさんの集合写真を載せます。

パッと見た感じ、違和感を感じられた人は・・・凄いです!(笑)

はっきり分からなくても、一瞬で「あれ?」と感じられた方はどれくらいいらっしゃるでしょうか。。。

左から2番目のマミーと3番目のゆめ花(か)の鼻の向きからトイレ中までシンクロしてる!とか、そーゆーことではありません。(笑)

一番左のゾウさんは、アーシャーです。

ゾウさんショー広場にアーシャーがいるのを初めてみたのですが、これが見事に違和感が“ない”んです。(笑)

今度は右から、ようこ、ミッキー、ランディ、(アフリカゾウ)サンディ、プーリー、ミニスター、ゆめ花、マミー、と順に紹介され、そのタイミングで名前の呼ばれたゾウさんは基本的に「はい!」とお鼻を上げます。

そして、アーシャーの名前が呼ばれる時がきました・・・(ドキドキ)

「アーシャー」

「はぁぁぁぁぁぁい!!」

(笑)

すごーい!

誰よりも激しく上げてる!!(笑)

ショーで何かを披露することはなかったのですが、とにかくジッとしていました。

広場はまだそれほど慣れた場所でもないこともあるのかもしれませんが、他の待機中のゾウさんより凄くしっかりと。。。

アーシャーの年齢的にもここに集まったゾウさんたちの上位に入るはずで、その順番でいったら普通かもしれませんが、アーシャー、体大きいですね。(驚)

ショー広場へ向かう時も・・・

しっかりした足どり。。。

マミーと同じように赤ちゃんゾウのついた掛け布を作ってもらったみたいですね(*^^*)

妊婦がつづいています。(笑)※アーシャーの前を歩くのは妊婦ゾウのマミーです。

ある意味ではぞうの国での暮らしに慣れてきた行動の1つなのかもしれませんが・・・

個人的には・・・「バナナ!ニンジン!」はこんなにすぐ覚えてくれなくても・・・(笑)みたいな・・・。

それにしても、これは早かったですね。。。(苦笑)

隣で目こそ隠れてしまっていますが、千歳飴みたいな2本の牙をもち、アーシャーの耳に鼻をつけているゾウさんはゆめ花です(*^^*)

アーシャーがお客様の近くまで接近すると、ゆめ花もアーシャーに近づけるんですね。

アーシャーのこの顔。(笑)

こんな顔も、一度も見たことないよ!!(嬉)(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました