やっと・・・ぞうの国♡(笑)
ご挨拶をかねて・・・ベイビー(小象(笑))たち以外のゾウさんたちにバナナかニンジンをプレゼント。
ミニスターはまたハネムーン部屋。(涙)
ハネムーン部屋には、足湯でも使われた場所でもあるので、一か所くぼんでいるんです。
何もなければどのゾウさんも積極的にそこに降りてくることはありません。(そこが一番お客様から近い場所にはなるのに・・・)ズゼちゃんもそうでした。
なのでおやつを持っていない時には気づかれないように近づきます。
数年前までは泣いても叫んでも喚いても(爆笑)振り向いてもくれなかったのに。。。(笑)
毎年この時期はそのお部屋にいることが多いですね。
定期的に何かあるみたいに。。。
今ミニスターのいた部屋にはランディがいるのですが、以前、ランディが足を怪我?した時以来ずっと他のゾウさんたちと一緒のお部屋に入っているのを見ていません・・・。
おそらくゆめりりパフォーマンスの時も、ミッキーとマミーはようこのお部屋に入っていたような・・・。
ランディは今他のゾウさんと接触を持ってはいけない状態なのでしょうか???
あ。ミッキーといえば(笑)、外の放飼場に戻っていました!
左脚、ちゃんと曲げて歩いていました(*^^*)よかった~!
でもやっぱりまだ擦る音は聞こえるので、あれは癖みたいなものなのでしょうか。。。
なんだかんだでぜーんぜん写真を撮っていなかったので(笑)、結希(ゆうき)君を撮ってみました。
ミルクを飲んでいるところ。
スポッ!っと勢いよく哺乳瓶を抜き取られ・・・
元気が出て・・・
お外に出る気満々に!(笑)
“兄弟あるある”だと思いますが、一人っ子ではなく、兄弟がいる方は、少なくとも1度は親に他の兄弟の名前で呼ばれたことがあると思います。(爆笑)
笑える時もあれば・・・イラッとすることもあり・・・(笑)
実は去年の暮・・・恐れていた事態に!!(大げさ)
いつも「可愛い、可愛い」と言っていた相手はゆめ花(か)。
りり香(か)が誕生し、可愛い対象が増えると・・・名前を間違えてしまいました。(笑)
りり香に「可愛いね~ゆめ花♡」と・・・。(爆笑)
自分の中で勝手に無かったことにした(笑)のですが、今月、赤ちゃんのお世話をしているゾウ使いさんのデンさんが、結希君に甘く、気持ち高めのトーンで(笑)何かを話かけていた時、最後に「ね~りり香♡」と言っていました。(爆笑)結希君の目をまっすぐ見ながら。。。
「結希」(-_-)とさりげなく突っ込む(笑)と、「ね~結希♡ね~結希♡」とナゼか2回連続で言い直していました。(爆笑)毎日一緒にいるわけではない私ですら間違えるのですから・・・そんなことはありますよね。
ゆめ花お姉ちゃんとお話ししてみたり・・・
今度は・・・
りり香お姉ちゃんに乗りかかってみたり・・・(*^^*)
今年も沢山一緒にいられますよーに(*^^*)
※※※おまけ※※※
コメント