2013年9月3日に誕生したゆめ花(か)の妹、りり香(か)様、生後230日で体重は500kgを超えたようです。(笑)
それが市原ぞうの国Facebookで投稿されたこの記事に対して、「いいね」もしくは「コメント」を残された方から友達→友達?でしょうか、ゾウ友にも行きついたらしく(笑)、「りり香ちゃん、500kg超したの!?」と驚きのメッセージが届きました。(爆笑)
健康なゾウさんでも1歳半年くらいで500kg超の小象はいるらしく・・・またお姉さんのゆめ花も生後220日で400kgを超えた記事(※以前もお伝えしたことがありますが・・・「赤ちゃんゾウ やっぱりお鼻がながいのね」で検索されると、ゆめ花の成長記録が出てくるかと思います。)があることから、りり香様のプクプク振りが良く分かるかと思います。(笑)
一度寝ると・・・起き上がるのも一苦労でしょうか?(爆笑)
ゆめ花はこれくらいの時期にはママのプーリーの母乳だけでなく、食べやすく潰したバナナやリンゴ等も食べていることから、りり香様ももう母乳だけではないんでしょうね(*^^*)
ママがすることは特に興味を持ちますね(*^^*)・・・水遊びの様子。
先日、パパのテリー、ママのプーリー、ゆめ花、りり香の家族写真が公開されたのですが、りり香様、キレイに鼻が上がっていて驚きました。
日々の努力の賜物ですな。(笑)
頭にご飯や手を置いて、「ボン・ボン」と言いながら上げる練習をしています。
ただ上げるだけでなく、下に落ちたものを持ち上げることもできるようになっていました。
この練習?とっても気に入っているのか、終わってからもしばらく自分で続けています。(笑)
さて、今日からGWが始まった方もいらっしゃるのではないでしょうか?(*^^*)
これからGW、夏休みと長いお休みが続きますね><!!(笑)
この機会を利用して、ゾウさんのいるタイやインド、スリランカなどへ旅行に行かれる方もいらっしゃると思います。(羨ましい!!)
赤ちゃんゾウさんのいるところもあって、触ることもできるかもしれません。。。
ゾウ使いさんに許可を得る前に、ゾウ使いさんと赤ちゃんの様子をじっと観察されることをお勧めします。
赤ちゃんゾウがどんなことが好きで、どんなことが危険なのか・・・ゾウ使いさんを見ていると分かると思います。
デンさん(ゾウ使いさん)↑も、自然と赤ちゃんゾウさんが好きなことなんだろうな、と思う行動をいくつか取ってますよ(*^^*)あまりに自然だから、それが赤ちゃんゾウさんの好きなこと、なんて、気付けないかもしれませんが・・・(笑)
このGW中にズゼちゃんの赤ちゃんが生まれてくれたら良いな・・・と密かに願っているのですが・・・(笑)
素敵なGWになりますように☆☆
コメント