肌寒さは少し残るものの・・・だいぶ春らしくなってきましたね(*^^*)
関東は桜も満開になり・・・今週、来週がピークでしょうか・・・。
入学式までもってくれると良いですね。
暖かくなってきたからでしょうか?健康のためでしょうか?、りり香(か)様の公開時間が長くなったようです。(笑)
まだ午後の1時間だけだと思っていたこの日、着いてすぐの午前中に、ゾウ舎内ではありましたが、りり香(+ママのプーリー)が公開されていてビックリ。(嬉)
体重も増え、順調に成長しているようですが、成長による体の大きさへの変化は最近ゆめ花(か)の方が「あれ!?また大きくなってる!!」と凄く感じます。(苦笑)
しかも・・・その体の成長に合わせるかのように?心なし「リボン」も大きくなっているような・・・(笑)
でも、しばらくは・・・特別可愛い赤ちゃんのままでいて欲しいので、りり香様はそれで良いのかもしれません。(笑)
では珍しく?正面を向いているりり香様を・・・。(公開場所:外)
(ゾウ使いさんのデンさんは・・・スルーして下さい。爆笑)
りり香様・・・ムチムチ&(あまり良い表現に聞こえないかもしれませんが)ダルダルしていますね。(笑)
ふふっ。可愛い(*^^*)
ムチムチ&ダルダル(笑)といえば、先日ネットサーフィンをしていたところ、ゾウさんの「体表面積」を求める「公式」があることを発見しました。(笑)
読んだ時には、これをいつかブログで・・・と思っていたものの、どこで見たのかすっかり忘れてしまい、普通に「象、面積、公式」で検索すると(笑)、結構出てきました。(驚)
2008年にブログで紹介されている方もいらっしゃいましたので、結構前から、そして特に珍しいこともナイ話なのかもしれません・・・。(苦笑)
[表面積]=8.245+6.807×[象の身長]+7.03×[象の前足の太さ]
で、体表面積が求められるようです。
でも、決まって書かれているのが、この公式に当てはまるのは、「インド象」だけ・・・??みたいです。
正直、ゾウさんの体表面積を知ったから、なんなの?と聞かれれば・・・何もないのですが(笑)、ではなぜ?この公式は何に使われているのか?
ゾウさんへ投薬する場合、投薬量を決めるためこの公式が使われるようです。(へぇ~)
実際、使われているのか・・・ゾウ使いさんがこんな細かく計算して投薬量を決めているのか・・・とっても疑わしい話ですが(爆笑)※経験から“だいたい”でしていそう・・・。(失礼)ちょっとしたゾウさんにまるわるお話でした。
コメント