これからちょっと気分を害する可能性のある表現をします。(笑)
食事をする前、直後の方は十分気を付けて下さい!
【心配事】
なぜか、ピッカピカ☆の画像。(爆笑)
デンさん(ゾウ使いさん)が消えかかってるし!(笑)
プーリーの掛け布が新しくなっていました!
やっぱり、赤ちゃんゾウのいる方から・・・(*^^*)
楽しみですね♪
いつか、市原ぞうの国のFacebookで、9月○日(←具体的な日にちを忘れました。苦笑)に産まれますように!と書かれた方がいました。
どうしてその日が良いのか、とっても気になるところですが(笑)、いつなんでしょうかね^^?
私がゆめ花(か)を【アイドルぞう】と言うのは、祝日に生まれたところも含めています。(笑)
また、ちゃんと?祝日を(狙って)生まれてきたら、ゆめ花みたいな大物になるんだろうな(^_^;)と・・・。
ママのプーリーの様子を見ていて順調そうだな~と思っていたのですが・・・今回、ビックリしたことがありました。
ゾウさんショー広場に向かうプーリーが私の前を通り過ぎる時、突然嘔吐しました。
「嘔吐」と表現すると大げさかもですが、リアルに説明すると、そんなに大きなものではないのですが、「鉄板にのせたお好み焼き」のようなものを3つ程口から出した感じです。
細かくなった干し草が混ざっていたからですかね・・・。
基本的に口に入れるところだけで、出すようなことを今まで見たことがなかったので、ビックリしました。。。
最初はヨダレ!?とも思ったのですが、ゾウさんがヨダレをボタボタ垂らすことも珍しいと思いますし、干し草みたいのも見えたので、デンさんに、「プーリー、口からなんか出てる!」と(ジェスチャーで)伝える(笑)と、理解してもらうのに時間はかかりましたし、止まることはありませんでしたが振り返って確認していました。その後ショーも出ていましたし、食欲も旺盛だったので特に何でもなかったのかもしれませんね。
確認しようとしたら、まだミニスターが続いていて、またその後ろには他のお客様が沢山いて・・・諦めました。(苦笑)※デンさんの様子からも大したことではなさそうでしたし。。。
何だったのでしょうか・・・。
2つ目は・・・。
ミニスターです。
・・・忙しいですね。(苦笑)ハネムーンが終わっていました。。。(*^^*)
いつもの檻にいるところが見えて、近づいていくと・・・ある“もの”が目に入り
「何それ!」が第一声でした。(笑)
右前脚の付け根にコブみたいな、膨らみが・・・(驚)
でも、これ、意外と初めて見るものではないんですよね・・・。他のゾウさんでも突然こういったコブみたいのが出来ていて、前からあった?と考えることがあるんです・・・。
千葉動物公園のメスゾウ、アイちゃんはとっても大きなコブが左前脚にあります。でも特に問題はないようなので、無理して切除しない、ということでした。。。
害がなく、痛くないと良いのですが・・・。
本ゾウ(笑)は気になっている様子が全くないので、大したことはないんでしょうね・・・。
でも気になりますね。。。
コメント