6月に突入・・・。今年も半分まできました!(苦笑)早いですね~。
梅雨入りもして・・・しばらくは不安定なお天気が続きそうですね・・・。(^_^;)
ジメジメ→サッパリになるよう?に・・・プーリーの水浴びの様子です(*^^*)
※そんなジメジメもしていませんが・・・(苦笑)
ゾウさんは水浴びが好きだと思います。それはプーリーも同じだと思っていました・・・。
しかし・・・“妊婦”は水浴びが好き・・・ではない!?という疑惑?不思議?な様子を見ました。
水浴びといってもゾウさん自らというより、プーリーのゾウ使いさんのデンさんが水をかける、という方法でした。
水をかけられて・・・「デンさん、やめて~」と逃げるプーリー(笑)
しかし・・・「そうか。。。じゃぁ、やめておくか!」と言うデンさんではありません。(笑)
それどころか・・・怒られて・・・(苦笑)
ちょっと距離はあるものの・・・(苦笑)一応大人しくするプーリー。。。
赤ちゃんもお腹の中で逃げているのでしょうか?(笑)こちら側(左側)のお腹が膨らんだように感じたり・・・。
水浴びが好きではない、というより、単純にまだ少し水が冷たかったのかな??
というのも・・・水をかけられた瞬間「ひゃっ」と片足を上げたからからです・・・(笑)
前からも水をかけてもらって・・・
もう、十分じゃない?と訴える↑も・・・(苦笑)
もっと近くに来るよう促され・・・
「・・・はい。」とデンさんのところへ行くプーリー。(笑)
良い仲間もいて、24時間近くにデンさん(ゾウ使いさん)がいてくれるから・・・プーリーは恵まれた妊婦ゾウじゃないかな?と思います。(*^^*)
※※※お知らせ?(笑)※※※
ゾウさんや特定のゾウさんを大好きで特別に思う方は多いと思います。
その理由やきっかけ、それもまた様々だと思います。
また、ゾウさんに会いに行くようになってゾウさんから“何かしら”感じたりすることも色々あると思います。
そういった方の1人で、作家の熊井明子さんの記事が【読売新聞2013年5月27日】に掲載されていました。
タイトルは・・・{ゾウのはな子に励まされ}です。
読売新聞を購読されていて、まだ残していた方(笑)は、是非1度読んでみて下さい(*^^*)
コメント