やっとです!(笑)
1月~3月の間に行くことが恒例となっておりましたが、ズルズルと4月まで行けませんでした。。。
気になることは2つ。
多摩動物公園で暮らす3頭のスリランカゾウが、新ゾウ舎へお引越しするためにコンテナに入る訓練の状況、新ゾウ舎建設の進み具合です。
まずは新ゾウ舎から。
2年程前、には完成予定は「平成29年3月頃」とお話していたと思います。
新ゾウ舎付近のお知らせ看板にもそのように記載されていたように思います。
ですが・・・3年の延長が決定!?(笑)
平成32年の春ごろに「変更」されています!

あの、「32」という数字!(笑)
明らかに上書きされている感じが・・・(笑)
確かに・・・この看板を見る前、ゾウ舎、出来上がったかな~なんて見てみると・・・
ん!?
前回(1年3ヶ月ほど前)からそ・・・んなに変化はないような・・・(苦笑)
その前回でも、約1年で出来上がるものなの?って心配ではありましたが、意識してないと、建物って「え?もう?」とか知らない間に出来上がっていることもあるのですが。。。
それでも1年前(2016年1月)に同じ場所から撮影したもので比較すると、進んではいますね!
季節も全然違いますね。(笑)

1月に撮影したもの、新緑の美しい4月に撮影したもの。。。(笑)
そうなんです!この撮影はやはり?1月、2月の寒い時期にするべきでした!(悔)
青々とした新緑によって・・・見えなくなる場所も!(笑)
1年前は・・・
枝は既に邪魔ではあるのですが、全く見えない、という程でもありません。
4月に撮影すると・・・

へ?です。(笑)
完成予定図は・・・

すごーい!
ゾウ舎を囲んで歩道があり、どの場所からでもゾウさんを見ることができるんですね!(驚)
(日よけ、少なくないかな。。。)
それでも、今よりだいぶ距離を感じてしまうような気がします。
一番近くなったとして、ゾウさんたちがプールに入った時のようです。プールに入ってきてくれれば約2mほどの近さにはなるようです。(ほんとかな・・・疑)
もしプールを気に入ってくれたら、至近距離でダイナミックな水浴びが見られるかも、しれないですね。
それでも・・・今年の春ごろ完成と思っていたのは・・・私だけではなかったようで・・・(苦笑)
去年(2016年)の1月~3月の期間に設置された移動訓練用コンテナ!
約1年訓練したゾウさんたち・・・もう3年訓練も延長ですね・・・(苦笑)
つづく・・・。
コメント