千葉市動物公園 2019年2月 アイちゃん

10ヵ月ぶりのアイちゃん。
スリランカゾウのオス、スラタラも一緒に暮らしていますが、基本的に奥(お客様から見えない)の運動場で別に過ごしており、アイちゃんと一緒のお部屋で過ごしているところを1度も見たことがありません。(涙)
休園日に時々アイちゃんとスラタラは一緒に広い放飼場に出ると聞いたことが数年前にありましたが、これも本当かどうか・・・(見たことないので。笑)

(会いに行った日、最初に見た時のアイちゃん。「動画です。」って説明したくなるほど、微動だにせず。笑)

せっかく地面は土で広い放飼場なのに・・・アイちゃんの動く範囲はとても限られており、国内のゾウさんの平均寿命である60歳まで約30年程、このままで過ごしていくのかと思うと切ないです。。。
それでも今回意外だったことが1つ。
お客様側に来ない(近づかない。笑)アイちゃんですが、お客様はわりとまばらにいます。
そのため名前を呼ぶことはとても勇気がいるのですが(笑)、今回開き直って何回か呼んでみました。
近づいてきたタイミングでもなく、一番離れた場所でスラタラの運動場を見ている時に。
そしたら頭だけ動かしてこちらを向きました。(驚)
近づいてくることはないですけど。(笑)
私の名前を呼ぶ人なんているの!?ってアイちゃんも驚いたのかも。(笑)
たまたまかと思っていたのですが、時間を空けて再度呼んでみた時も同じように頭だけこちらに向けます。
何か食べ物が貰えると思ったでしょうか。。。
一度近くまで来た時の様子です。

珍しいですね。
って、他のお客様が「アイちゃんが動いた!近くにきたーーーー!」と大興奮です。
それほど、珍しいこと。(苦笑)
何かアイちゃんが嬉しい、楽しい、って感じてもらえる環境になると良いですね。。。
アイちゃんは、どうしたらそう感じてくれるでしょうか。。。


コメント

タイトルとURLをコピーしました