ついに・・・待ちに待った、2012年勝浦ぞうの楽園の開園日!!!!
紫外線を意識せずにはいられない程の晴天にも恵まれ・・・いざ園内へ!!!!
2012年、最初に休暇に来たのは、唯一のオスのテリーと、メスのマミー><

自由な様子をジッと見ていると(笑)、テリーが気づいてこちらに来てくれました。
大喜びで迎え、なでなでスリスリ(笑)したいところですが・・・。我慢して少し離れます。(一応柵はあるので、そこから鼻が届かないところまで・・・)
オスだから怖い、とか、全くありませんが、ゾウ使いさんもスタッフの方も、「お客様」に何かあったらととても意識していらっしゃるので、ご迷惑をかけてはいけませんし、それでゾウさんに何かあっても元も子もないので、我慢です。
テリ~!避けるようにしてごめんね・・・。せっかく来てくれたのに・・・。
遠くにマミーの後ろ姿が・・・。(笑)
あそこでしばらく鼻や体をスリスリしていました。かわい♪
テリーはぞうの国ではメスゾウとは少し離れた場所にいます。
またお客様も接近できないように「立ち入り禁止」の柵も立てられていることが最近は多いので、今まで鼻先をちょっと触った程度でした。でもたまに見せる眼差しや行動がどのゾウさんより頭の良さ、知能の高さを感じさせていました。(本当に)
今回、本当に意外だったのは、テリーと仲良く?過ごすことができたことです。
何回か話かけたことや、にんじんをあげたことを覚えていてくれたようで、意識して迎えてくれました。
ゾウ使いさんが近くにいる柵のとこでは、目の周りから頬、耳から耳の裏、首からお腹、お尻まで、窓ふきするような体勢で(苦笑)好きに触らしてくれましたし、何より目の周りをなでる時ずっと見つめ合っていました。(照)この時はちょっと首を下げて私の顔に近いところまで落としてくれます。(嬉)
「幸せ」これに尽きます。
本当に私の楽園だわ~(笑)
コメント