使用済み切手を下さい!

最近よくタイの「スリン」(県)を耳にする機会が増えているような気がします。
タイの中でもゾウさんが沢山いる場所として有名ですし、特に不思議なことでもなんでもないのですが、「何かあるのかな??」「行った方が良いのかな??(願望含む。笑)」などと突然変にスピリチュアルな感じで捉えようとして(爆笑)いたところ、ある方からメールが届きました。

~ゾウを森にかえそう~【タイ東北部スリン県ラクラーン村の植林募金】という企画があるお知らせでした。

バンコクに出稼ぎに出ている約300頭ものゾウさんをスリンにある村へかえすため?のサポートをする話でした。
イェ~イ。(笑)
良いですね~。バンコクにいるゾウさんを実際に見たことはありませんが、映像や画像で見るその様子は・・・とっても“違和感”があります。

以前、ゾウさんがいることによってその周り(特に自然)が更に魅力的に見える、と書いたことがあったと思いますが、人工的な建築物が沢山あり、地面はアスファルトとコンクリートの場所ばかりでは、ゾウさん自身精神的ダメージを受けているからか、全体から出る優しいオーラも感じられず、その力も奪われているように見えます。

タイは良いですね。
以前に比べてゾウさんを国外に出すことにとっても厳しくなってきていますし、今回の(ゾウさんの)観光客を相手とした商売を禁止してのこの行動・・・。
仕事が無いからバンコクへ出稼ぎに出ているので、ただそれを禁止するだけではゾウさんはもちろんゾウ使いさんたちの生活はどうなるのか?保証されているのか・・・??問題がないわけではないと思いますが、1頭でも多くのゾウさんが自然の多い場所で過ごせるようになったら良いですよね(*^^*)

そこで、300頭ものゾウさんが戻ってもまず食料となる物があまりなく、それを助ける活動なのですが、使用済みの切手とプリペードカードを指定された場所へ送るだけで良いそうです。

【詳細URL】

切手とプリペードカード・・・便利な世の中になった今、集めるのが逆に大変な気もしますが(苦笑)、気持ちのある方は是非!


スリンでのJさん(ゾウ使いさん)※現在は日本にいらっしゃいますが、動物園にいる方ではありません。
なんとなく目だけ隠してみました・・・。(苦笑)先日母の誕生日の際にもとってもお世話になったゾウ使いさん・・・。
母経由でクリスマスプレゼント?&クリスマスカードを渡してもらったら・・・本当に突然行ったようなものだったのに、逆に凄く良いプレゼントをもらってしまって・・・(恐縮)。
今はそれを母から送られてくるのを待ってます。すっっっごく。(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました