上野動物園 2015年10月

2014年の5月、ボルネオ島マレーシア領へ行った際、ロッカウィ動物園で偶然、Sabah Wildlife Department(略してSWD:サバ州野生動物保護局)Wildlife Rescue Unit (略してWRU:野生動物保護団体)のメンバーの1人のJさんと知り合うことができ、貴重な体験もさせていただきました。

彼とだけでなく、外国で出会えた人と別れるのは辛く、最後には「また会いたいね」とお別れするのですが、それが実現される可能性は・・・と、そこは余計に寂しくなるのであまり考えないようにしています。
しかし、今回(私にとっては)突然Jさんと他のメンバー3名も加わって来日することが分かりました。(会う前日の夜に。爆笑)

外国で出会った人で、「再会」を果たすのは実は今回が初めてでした。

Jさんは他のメンバーと2日遅れで来日することが分かり、facebookでは知っていたものの、初対面のメンバーと(笑)上野動物園で会う約束をしました。

来日前に既にメールでやり取りをしていた方がその日突然お休みを取られたようでいらっしゃらなかったのですが、他のスタッフの方が親切に対応してくださり、園内も案内して下さいました。

(上野動物園の事務所って凄くキレイですね。驚)

私は「何者」でもなかったので(爆笑)ただ大人しく話を聞いているだけだったのですが、彼らは行動力があるだけでなく自分たちの活動内容を(上手に?固くなり過ぎずに)PRするのがとてもうまく、また自分たちが持っている知識を惜しみなく提供して(シェアして?)いました。

きっと私の知らないところでもっとこういった交流があったりするんでしょうね。

「何?何?誰かしら?」で込み合ってます。(笑)

ダヤーとスーリヤかな?(*^^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました