ゾウさんの謎 2017年2月

解決するより深まるゾウさんの謎。(笑)
今回は【ゾウさんの「最大の」謎】と言っても良いかもしれません。(大げさかな・・・心配)
先日ある動画が送られてきました。
これは「どうしてだと思いますか?」と。
その動画はある外国人女性がタイ王国でゾウさんと一緒にいる時に起こった「事故」の様子です。
その女性が一番好きな動物が「ゾウ(象)」。職場の机からキッチンツールまでゾウさんグッツで溢れ、ゾウさんに会いに行った時にはタイで絶対ゾウさんのタトゥー(tattoo)を入れる。と思っていた程。しかしこの事故の後、ゾウさんへの愛は、恐怖の対象とまで変わってしまったようです。

(動画リンク)

ゾウさんが大好きだったのに、とても残念ですね。。。
女性はとてもショックだったと思います。それでもその後歩いている様子が映っていますから、大事には至らずに済んだと(思って)安心していますが。。。
動画でこれだけ観ると、また自分が同じような経験をした場合、(自分はゾウさんにとって悪いこと(嫌がること)をしている意識はありませんから)「ゾウさんの本能的な部分が出た」「ゾウさんは何をしてくるか分からない」と思うかもしれません。
それでも理由はあると思います。こちらが理解できていない、分からないだけで。
それがいつも分からないから悲しいです。(笑)
また、これが動物園などで時々聞く「危険」みたいなところにも繋がっていくのかな。とか。。。
ゾウさんは可愛いですよね。
赤ちゃんや小象なんかは特に食べてしまいたくなるほど。(笑)
動物園でも(飼育員さん)「ゾウさんはとっても賢くて、記憶力もよく、穏やかで~」なんて説明があったりしますが、(お客様)「そうですか、では(檻の)中に入って触らせて下さい。」といっても許可は下りないと思います。(爆笑)
なぜですか?と聞けば、「危険だから」というだけで、明確な理由は教えてくれないでしょう。。。
明確に答えてもらえたとしても、それが正解かどうかは確かめられませんし、必ず全ての人が同じような結果になるとも限らないでしょうし。。。
この動画では、ゾウさんの水浴び、体を洗っているところのようです。
私の答えは・・・「わかりません」でした。(笑)
ビデオの外国人女性はこのゾウさんに「初めまして」で、最初に触った瞬間にこうなったわけではないように見えたからです。
場所にもよって(順番等)違うと思いますが、この水浴びの前に乗って歩いていたり、何かしている可能性もあって、その時に私たちにとっては大したことでも、もちろん悪意があることをしたわけではないけど、ゾウさんにとって何か嫌な思いをさせた行動をとったかもしれないからです。
そして、“わたしは(=個人的な意見で正解は不明)”、このゾウさん、怒っているようにはみえませんでした。(苦笑)
表現が曖昧ですが、「何か嫌」「ちょっと邪魔」「ちょっとどいて」的なものでないかな、と。(笑)
動物園でも、ゾウ使いさんが乗っているからこんなことにならなかっただけで、後ろから食べ物を差し出している方、その方に鼻を伸ばそうとしているゾウさんを気づかなくて(結果的に)邪魔になってしまった、的なこともありますからね。

それにしては・・・と思うかもしれませんが、ゾウさんですから、これくらいのことで、あれくらいになると思います。(笑)そして本気で怒っていた場合ではあれでは済まなかったと思います。。。(苦笑)

それにしては・・・と思うかもしれませんが、ゾウさんですから、これくらいのことで、あれくらいになると思います。(笑)そして本気で怒っていた場合ではあれでは済まなかったと思います。。。(苦笑)
また、こちらから何かしたからではなく、ゾウさんの気分や、なんとなく好きになれなくて・・・(ショック!大泣)ということもあると思います。だって、ゾウさんにも「感情があります」から。。。
それでも、そういったことを、会った時、一緒にいる時に、自分はゾウさんに(無意識でも、心の中でも)確認していたか?どうかな?って気遣っていたか、ということで、理由があり、それを意識してあげられなかった自分、というのがあると思います。
怖い話(笑)ですが、ゾウさんは人間の内面を見抜きますからね・・・(恐怖)
そして、こういった事故は絶対起こって欲しくありませんが、もし、起こってしまった場合、どうしたら良いでしょうか?(笑)
最初は驚いて、体がなんともなくても、心は激しく痛み、ショックで泣きたくなるかもしれません。(私はそうなると思います。笑)それでもそれはみんな同じだと思います。
次は・・・「(自分を投げ飛ばした)ゾウさんに食べ物をあげる」でしょうか。(笑)
それは、賄賂的な意味ではなく(笑)、「ごめんね」、そしてコミュニケーションの意味で。
しかし、これは完全に私の想像と考え方であって、正解が何かはわかりません。
実際に何かあった場合には、ゾウ使いさんやスタッフさん、添乗員さん?の指示に従って下さいね。


コメント

  1. emi より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは お久しぶりです*^^*
    この象さん 怒ってないと わたしも思います。
    触ってくれたから 触ってあげた みたいに見えます。
    イルカも象も、仲間同士の触れ合いってかなりワイルドだから・・・
    人は絶対そこんとこ忘れちゃいけないと思います。

    海でイルカと泳ぐときは触れないように厳重注意されます。
    イルカのトレーナーが飼育中に、尾びれで蹴られて肋骨折ったことあります
    動物と触れ合うとき、人は細心の注意と深い敬意が必要だなーとしみじみ思います(^_^)
    0

  2. emi より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは お久しぶりです*^^*
    この象さん 怒ってないと わたしも思います。
    触ってくれたから 触ってあげた みたいに見えます。
    イルカも象も、仲間同士の触れ合いってかなりワイルドだから・・・
    人は絶対そこんとこ忘れちゃいけないと思います。

    海でイルカと泳ぐときは触れないように厳重注意されます。
    イルカのトレーナーが飼育中に、尾びれで蹴られて肋骨折ったことあります
    動物と触れ合うとき、人は細心の注意と深い敬意が必要だなーとしみじみ思います(^_^)
    0

  3. emi より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは お久しぶりです*^^*
    この象さん 怒ってないと わたしも思います。
    触ってくれたから 触ってあげた みたいに見えます。
    イルカも象も、仲間同士の触れ合いってかなりワイルドだから・・・
    人は絶対そこんとこ忘れちゃいけないと思います。

    海でイルカと泳ぐときは触れないように厳重注意されます。
    イルカのトレーナーが飼育中に、尾びれで蹴られて肋骨折ったことあります
    動物と触れ合うとき、人は細心の注意と深い敬意が必要だなーとしみじみ思います(^_^)
    0

  4. emi より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは お久しぶりです*^^*
    この象さん 怒ってないと わたしも思います。
    触ってくれたから 触ってあげた みたいに見えます。
    イルカも象も、仲間同士の触れ合いってかなりワイルドだから・・・
    人は絶対そこんとこ忘れちゃいけないと思います。

    海でイルカと泳ぐときは触れないように厳重注意されます。
    イルカのトレーナーが飼育中に、尾びれで蹴られて肋骨折ったことあります
    動物と触れ合うとき、人は細心の注意と深い敬意が必要だなーとしみじみ思います(^_^)
    0

  5. Hank_Hank より:

    SECRET: 0
    PASS:
    emiさん(*^^*)

    こんにちは!ご無沙汰しております。
    そうですか。。。emiさんはこの動画のゾウさんは、「怒っておらず、(飛ばされた)外国人女性が触ってくれたらか、こちら(ゾウさん)も触り返してあげた(=飛ばした)」という風に思われたのですね。

    色々書きたくて、まとめることが出来ず(涙)ただ長々と書いて分かりにくかった(伝えきれなかった)かもしれません。

    私は、このゾウさんは怒ってはいないけれども、(なんらかの理由で)この外国人女性に対して「嫌な感情」はあったと思います。
    その「嫌になった感情」が何からきているのかが、分からないだけです。
    投げ飛ばす前のゾウさんの耳からも、この女性をとても意識して少し警戒しているようにも見えるからです。

    動物、特に野生で生活している動物にとって、基本的に人間は「敵」だと思っています。
    それでも、人間に決して心を開かないわけではないと思います。(そう願いたい。)

    ゾウさんは、触れられて嬉しかったり、特定の人間を好きだった場合には、鼻で人間の体を触ったり、鼻を体に巻きつけてきたりします。
    好きな感情を抱く相手に対して「投げ飛ばす」行為はしないと思います。

    イルカについても詳しくない私ですが・・・触れなくても至近距離で一緒に泳ぐことは良いのでしょうか?尾びれが届く範囲で泳ぐのは。。。
    イルカは好奇心旺盛で頭が良いと聞いています。
    もしかしたら狭いプールでトレーナーさんとの息が合わなかったための事故だったのでは。。。もしくはそのトレーナーさんとの関係が良好ではなかったのかも、、、等と想像してしまいます・・・。

    人間は飼育している人間に意識が向いて動物にいかなかったり、動物の発する信号を受けとらないこともありますからね。。。これらが動物園や水族館で一括まとめて「厳重注意」「危険」と言う理由なのかも、しれませんね。 0

  6. Hank_Hank より:

    SECRET: 0
    PASS:
    emiさん(*^^*)

    こんにちは!ご無沙汰しております。
    そうですか。。。emiさんはこの動画のゾウさんは、「怒っておらず、(飛ばされた)外国人女性が触ってくれたらか、こちら(ゾウさん)も触り返してあげた(=飛ばした)」という風に思われたのですね。

    色々書きたくて、まとめることが出来ず(涙)ただ長々と書いて分かりにくかった(伝えきれなかった)かもしれません。

    私は、このゾウさんは怒ってはいないけれども、(なんらかの理由で)この外国人女性に対して「嫌な感情」はあったと思います。
    その「嫌になった感情」が何からきているのかが、分からないだけです。
    投げ飛ばす前のゾウさんの耳からも、この女性をとても意識して少し警戒しているようにも見えるからです。

    動物、特に野生で生活している動物にとって、基本的に人間は「敵」だと思っています。
    それでも、人間に決して心を開かないわけではないと思います。(そう願いたい。)

    ゾウさんは、触れられて嬉しかったり、特定の人間を好きだった場合には、鼻で人間の体を触ったり、鼻を体に巻きつけてきたりします。
    好きな感情を抱く相手に対して「投げ飛ばす」行為はしないと思います。

    イルカについても詳しくない私ですが・・・触れなくても至近距離で一緒に泳ぐことは良いのでしょうか?尾びれが届く範囲で泳ぐのは。。。
    イルカは好奇心旺盛で頭が良いと聞いています。
    もしかしたら狭いプールでトレーナーさんとの息が合わなかったための事故だったのでは。。。もしくはそのトレーナーさんとの関係が良好ではなかったのかも、、、等と想像してしまいます・・・。

    人間は飼育している人間に意識が向いて動物にいかなかったり、動物の発する信号を受けとらないこともありますからね。。。これらが動物園や水族館で一括まとめて「厳重注意」「危険」と言う理由なのかも、しれませんね。 0

  7. Hank_Hank より:

    SECRET: 0
    PASS:
    emiさん(*^^*)

    こんにちは!ご無沙汰しております。
    そうですか。。。emiさんはこの動画のゾウさんは、「怒っておらず、(飛ばされた)外国人女性が触ってくれたらか、こちら(ゾウさん)も触り返してあげた(=飛ばした)」という風に思われたのですね。

    色々書きたくて、まとめることが出来ず(涙)ただ長々と書いて分かりにくかった(伝えきれなかった)かもしれません。

    私は、このゾウさんは怒ってはいないけれども、(なんらかの理由で)この外国人女性に対して「嫌な感情」はあったと思います。
    その「嫌になった感情」が何からきているのかが、分からないだけです。
    投げ飛ばす前のゾウさんの耳からも、この女性をとても意識して少し警戒しているようにも見えるからです。

    動物、特に野生で生活している動物にとって、基本的に人間は「敵」だと思っています。
    それでも、人間に決して心を開かないわけではないと思います。(そう願いたい。)

    ゾウさんは、触れられて嬉しかったり、特定の人間を好きだった場合には、鼻で人間の体を触ったり、鼻を体に巻きつけてきたりします。
    好きな感情を抱く相手に対して「投げ飛ばす」行為はしないと思います。

    イルカについても詳しくない私ですが・・・触れなくても至近距離で一緒に泳ぐことは良いのでしょうか?尾びれが届く範囲で泳ぐのは。。。
    イルカは好奇心旺盛で頭が良いと聞いています。
    もしかしたら狭いプールでトレーナーさんとの息が合わなかったための事故だったのでは。。。もしくはそのトレーナーさんとの関係が良好ではなかったのかも、、、等と想像してしまいます・・・。

    人間は飼育している人間に意識が向いて動物にいかなかったり、動物の発する信号を受けとらないこともありますからね。。。これらが動物園や水族館で一括まとめて「厳重注意」「危険」と言う理由なのかも、しれませんね。 0

  8. Hank_Hank より:

    SECRET: 0
    PASS:
    emiさん(*^^*)

    こんにちは!ご無沙汰しております。
    そうですか。。。emiさんはこの動画のゾウさんは、「怒っておらず、(飛ばされた)外国人女性が触ってくれたらか、こちら(ゾウさん)も触り返してあげた(=飛ばした)」という風に思われたのですね。

    色々書きたくて、まとめることが出来ず(涙)ただ長々と書いて分かりにくかった(伝えきれなかった)かもしれません。

    私は、このゾウさんは怒ってはいないけれども、(なんらかの理由で)この外国人女性に対して「嫌な感情」はあったと思います。
    その「嫌になった感情」が何からきているのかが、分からないだけです。
    投げ飛ばす前のゾウさんの耳からも、この女性をとても意識して少し警戒しているようにも見えるからです。

    動物、特に野生で生活している動物にとって、基本的に人間は「敵」だと思っています。
    それでも、人間に決して心を開かないわけではないと思います。(そう願いたい。)

    ゾウさんは、触れられて嬉しかったり、特定の人間を好きだった場合には、鼻で人間の体を触ったり、鼻を体に巻きつけてきたりします。
    好きな感情を抱く相手に対して「投げ飛ばす」行為はしないと思います。

    イルカについても詳しくない私ですが・・・触れなくても至近距離で一緒に泳ぐことは良いのでしょうか?尾びれが届く範囲で泳ぐのは。。。
    イルカは好奇心旺盛で頭が良いと聞いています。
    もしかしたら狭いプールでトレーナーさんとの息が合わなかったための事故だったのでは。。。もしくはそのトレーナーさんとの関係が良好ではなかったのかも、、、等と想像してしまいます・・・。

    人間は飼育している人間に意識が向いて動物にいかなかったり、動物の発する信号を受けとらないこともありますからね。。。これらが動物園や水族館で一括まとめて「厳重注意」「危険」と言う理由なのかも、しれませんね。 0

  9. emi より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんにちは あの映像と付属のコメントを見た率直な感想はですね〜*^^*
    体も大きく 力の強い生き物と触れ合うときは、人の方が細心の注意を払うべきで
    何かあったとしても 人の責任何じゃない?
    そのことで 相手を好きになったり嫌いになったりするのは チョット違うかなー
    と思います(^_^)

    イルカのトレーナーの件は
    新しい種目のトレーニング中に起きたことで、イルカが嫌がって逃げる時にたまたま尾びれが当たったの

    生き物は皆んな嫌なことは避けようとするし、嬉しいことは求めますよね
    象さんが親愛の情を示すときは、hankさんのおしゃる様にゆっくり鼻をつかうのは見ていて分かります。

    この女性の場合、嬉しいと嫌の間何じゃない?
    「触りたいの?ふーん はい ポーン」
    象さん的には結構 タカピー
    って感じがします。
    まあ 言いたいのは こんなことで象さん嫌いになるなんて 傲慢だってことです(^_^) 0

  10. emi より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんにちは あの映像と付属のコメントを見た率直な感想はですね〜*^^*
    体も大きく 力の強い生き物と触れ合うときは、人の方が細心の注意を払うべきで
    何かあったとしても 人の責任何じゃない?
    そのことで 相手を好きになったり嫌いになったりするのは チョット違うかなー
    と思います(^_^)

    イルカのトレーナーの件は
    新しい種目のトレーニング中に起きたことで、イルカが嫌がって逃げる時にたまたま尾びれが当たったの

    生き物は皆んな嫌なことは避けようとするし、嬉しいことは求めますよね
    象さんが親愛の情を示すときは、hankさんのおしゃる様にゆっくり鼻をつかうのは見ていて分かります。

    この女性の場合、嬉しいと嫌の間何じゃない?
    「触りたいの?ふーん はい ポーン」
    象さん的には結構 タカピー
    って感じがします。
    まあ 言いたいのは こんなことで象さん嫌いになるなんて 傲慢だってことです(^_^) 0

  11. emi より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんにちは あの映像と付属のコメントを見た率直な感想はですね〜*^^*
    体も大きく 力の強い生き物と触れ合うときは、人の方が細心の注意を払うべきで
    何かあったとしても 人の責任何じゃない?
    そのことで 相手を好きになったり嫌いになったりするのは チョット違うかなー
    と思います(^_^)

    イルカのトレーナーの件は
    新しい種目のトレーニング中に起きたことで、イルカが嫌がって逃げる時にたまたま尾びれが当たったの

    生き物は皆んな嫌なことは避けようとするし、嬉しいことは求めますよね
    象さんが親愛の情を示すときは、hankさんのおしゃる様にゆっくり鼻をつかうのは見ていて分かります。

    この女性の場合、嬉しいと嫌の間何じゃない?
    「触りたいの?ふーん はい ポーン」
    象さん的には結構 タカピー
    って感じがします。
    まあ 言いたいのは こんなことで象さん嫌いになるなんて 傲慢だってことです(^_^) 0

  12. emi より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんにちは あの映像と付属のコメントを見た率直な感想はですね〜*^^*
    体も大きく 力の強い生き物と触れ合うときは、人の方が細心の注意を払うべきで
    何かあったとしても 人の責任何じゃない?
    そのことで 相手を好きになったり嫌いになったりするのは チョット違うかなー
    と思います(^_^)

    イルカのトレーナーの件は
    新しい種目のトレーニング中に起きたことで、イルカが嫌がって逃げる時にたまたま尾びれが当たったの

    生き物は皆んな嫌なことは避けようとするし、嬉しいことは求めますよね
    象さんが親愛の情を示すときは、hankさんのおしゃる様にゆっくり鼻をつかうのは見ていて分かります。

    この女性の場合、嬉しいと嫌の間何じゃない?
    「触りたいの?ふーん はい ポーン」
    象さん的には結構 タカピー
    って感じがします。
    まあ 言いたいのは こんなことで象さん嫌いになるなんて 傲慢だってことです(^_^) 0

  13. Hank_Hank より:

    SECRET: 0
    PASS:
    emiさん(*^^*)

    ゾウさん(動物)を知る、理解するって難しいですね。。。
    emiさんのご感想をありがとうございました。 0

  14. Hank_Hank より:

    SECRET: 0
    PASS:
    emiさん(*^^*)

    ゾウさん(動物)を知る、理解するって難しいですね。。。
    emiさんのご感想をありがとうございました。 0

  15. Hank_Hank より:

    SECRET: 0
    PASS:
    emiさん(*^^*)

    ゾウさん(動物)を知る、理解するって難しいですね。。。
    emiさんのご感想をありがとうございました。 0

  16. Hank_Hank より:

    SECRET: 0
    PASS:
    emiさん(*^^*)

    ゾウさん(動物)を知る、理解するって難しいですね。。。
    emiさんのご感想をありがとうございました。 0

タイトルとURLをコピーしました