今年5歳になるゆめ花(か)が絵を描いたチャリティーバッグ。2011年版と今年の2012年版を一気にご紹介。
本当に、いつ見ても絵が上手。
また成長もいちじるしく・・・嬉しい限りですが、正直・・・「もっとゆっくりでいいんだよ!」の気持ちでいっぱい。成長に気持ちが追いついていけません。(苦笑)
2011年版「桜」

よく聞く話ですが・・・人間でもこんな上手に描けないのでは・・・。
この桜を描いている時も、後ろの左足を右足に引っかけながら描いていたでしょうか。。。
その仕草は誰かに「集中力が切れた時」「飽きた時」等と聞いたことがありますが、真相は・・・。
2012年版「父(テリー)」

去年のも気になっていたのですが、ゆめ花の紹介看板が傾いてるんですけど・・・。直したいけど(笑)触っちゃダメみたいなので・・・。
また今年は会場全体を使用できなかったためか、配置がぎゅうぎゅう。(笑)他の作品も写ってしまいました。。。ともどかしくしていたら(笑)近くにいたスタッフさんが声をかけて下さり・・・特別にゆめ花の作品だけ前に出してくれました!素敵な人です。(笑)

確かに前には出てるけど。。。結局他の作品も沢山写ってしまっています。(苦笑)
思わず触ってしまいたくなる程かわいい作品。触れたらゆめ花を少し感じられるかも?の錯覚。(苦笑)ゆめ花をまた想って恋しくなる・・・の繰り返し。

バッグの絵のみ。

全体的にはこんな会場でした。
ゆめ花のトートバッグを見ていた人、紹介看板でゆめ花であることを知って二度見。(笑)
「すげ~な」のコメントは当たり前のように言っていました。


コメント