久々にマーラを見ることができました(*^^*)
おそらく・・・1歳のお誕生日(お誕生日会)を迎えてから、生でマーラを見るのは4年以上振りでしょうか!?
以前からも度々ブログでお話している通り、マーラのプールでのリハビリは午前中(おおよそ10時半から11時半)で、その間、外からお客様も少しだけ見ることができます。
その時間に合わせて行かないと見れないため、今までずっとすれ違って(苦笑)いましたが、遂にその時間に合わせていくことができました(*^^*)
ゾウ舎裏に着くと、飼育員さんに、「今マーラのリハビリやってますよ!」と聞き、「やっと、会える!」と正面に回ろうと進むと、お父さんゾウのダーナのゾウ舎横で、「フワ~ン」(笑)と聴こえました。
マーラが吹いたハーモニカの音です。
のんほいパークのブログでもマーラがハーモニカを吹くことを読んで知ってはいたのですが、自分でこんなにすぐに気づけたことが意外でした。
それを聴いた瞬間は心臓を鷲掴みされたように胸がギューっと苦しくなって、一瞬立ち止まってしまった程。。。
キュンキュン、ドキドキ、ワクワクといったものとはまた別ですね。
こんな感覚は結構久しぶりだったような気がします。
それでも前回もマーラだったような・・・。
そういえば、その時マーラを見れるのが「ただ嬉しかった」のですが、今思い出してみるととても不思議です。
マーラに対して過度な心配をしていなかったからです。
むしろ、久々に会える!(喜)だけで、心配や不安は何もなかったのです。
マーラは今骨折しているわけではありませんが、寝たきりです。
病気や怪我、生活環境の影響等で普段通りの生活が送れないゾウさんは、声に出さなくても、痛みや精神的なストレスが表情やオーラに出ているように思います。
そのため、寝たきりのマーラに対しても、そういったものを感じるかも、と心配な気持ちになっていてもおかしくなかったのに。。。
しかし・・・4年以上ぶりに見たマーラは・・・めちゃくちゃ可愛く成長していて、逆ビックリ(笑)です!
真正面からのマーラ。(笑)

のんほいパークのブログでも、マーラの画像は公表されていますが、寝たきりの様子も多いことから、横顔が非常に多いのです。
そのため、正面からちゃんとみれたのは、それこそ最後に生で見てから初めてかもしれません(*^^*)
可愛いお顔ですよね(*^^*)
5歳ですが・・・赤ちゃんみたいな可愛い目!
ハーモニカを吹くところです。
タンバリンだって、こんなに気持ちを込めて?ノリノリで?叩きます。(笑)
タンバリンだって、こんなに気持ちを込めて?ノリノリで?叩きます。(笑)

マーラ、プールの時間は体が動かせるし、お外も見れるし、食べ物ももらえるし、楽しそうですね(*^^*)
マーラだけでなく・・・なんとなく・・・飼育員さんも楽しそう。(笑)

マーラ、もしかしたらこのまま元気に、歩けるようになるかもしれない・・・。とまで思ってしまいました。
パパのダーナは・・・隣でターゲットトレーニングをして、ご褒美をもらっていました。
私は前回午後に行った時にこのターゲットトレーニングをしているところを見たので、午後だけかと思っていましたが、午前と午後、それぞれあるのかもしれません。。。

午後のターゲットトレーニングでまたご褒美がもらえるように・・・
準備万端のダーナ。(笑)

園内各所でリニューアル工事が!
こちらは今現在進行形ですが・・・

これ、前回見なかったような・・・
カワウソ舎。

キレイ!(笑)
あれ?オランウータンはここに移動したのでしょうか?

ウランちゃんは今ここにいるのでしょうか。。。
まぁ、なんということでしょう。。。
トイレと授乳室があり、簡易休憩場所となっていた所が・・・

近代的な「ニホンザル舎」に生まれ変わっているではありませんか。(before画像はナシ。笑)
外観だけで全て中の様子は見ておりませんが、次回はどんな風に変わったのか少しだけ覗いてみたいと思います。
あ。もちろん、こちらでもニワトリは確認しましたが・・・いませんでした・・・(涙)(笑)
(2回目の)あ。(笑)
ef=”https://blog-imgs-165.fc2.com/e/h/a/ehai9nmbd8l8/blog_import_68185e3d8f5e5.jpg” target=”_blank”>
ef=”https://blog-imgs-165.fc2.com/e/h/a/ehai9nmbd8l8/blog_import_68185e3d8f5e5.jpg” target=”_blank”>

再びのマーラ。(笑)
こちら、マーラから見て右側、こちらから見て左側に、この画像では見えないのですが、飼育員さんがおそらくいらっしゃると思います。
そのためか、マーラの右目が飼育員さんを見ているんじゃないかな、と思うのですが、偶然でしょうか。
正面からゾウさんと目が合うときは、両目とも合っているのですが、どちらか側面で、片目だけで目が合っている時、反対側のゾウさんの目って、確かにどうなっているんだろう?と疑問に思っていました。
ゾウさんって、同時に2つのものに集中できる目を持っているんでしょうか?(笑)
右側と左側でそれぞれ見たいものがあった時、(見ている時?)正面から見るとこんな感じなのでしょうか?(笑)
(そもそも右側と左側で何か違うものを同時に見れるのかはわかりません。)
自分と目が合っている時には確認できないので、分からなかったのですが、どうなんでしょうかね。。。
ゾウさんの目、ゾウさんを見ている時、1番良くみているところだと思います。
そう気づいたのは、結構前の出来事ですが、(千葉県)市原ぞうの国で、ゾウさんショーが始まる時、ゾウ舎からショー広場までゾウさんがたて一列に並んで向かう様子を見ていると、途中前を歩くゾウさんのトイレの関係で、行進がストップしました。
その時私たちの立つ場所(見送っていた場所)の前で止まったゾウさんがミニスターでした。
私が立っていたところには他にもお客様が沢山いらっしゃったので、その列から1歩下がったところでミニスターを見ていたのですが、その時ミニスターと目が合ったのです。(笑)
すると、私の前の両サイドのそれぞれのお客様が同時に振り返って私を見て、「なんで?」と。(笑)
心の声、漏れてますよ!と思いつつ(笑)、凄く恥ずかしくなったのですが、その時、皆さんゾウさんの目を見ていて、何を見ているのかも分かっているんだ。。。(ミニスターと目が合ったと思ったのは)私の勘違いじゃないんだ(笑)・・・と。
ゾウさんに意識して、片目だけでも(笑)追いかけてもらえるようになりたいですね(*^^*)
コメント